記憶力なくて明確な違いが分かんないけど、今回はあまり乗れず。
('84版にはスコア4.3)
セリフなしの間を焦ったく感じてしまった。
汗と旋律とあご。
やっぱフランシスマクドーなんとかさんキレイ。
客には手札をすべて提示しながら、スクリーンの住人のみがそれらの異様な状況を理解できていない。その「すれ違いコント」のような構造を、ネオ・ノワールのスリラーとして見事に昇華していく、これが一本目のコー…
>>続きを読むかっこいいしユーモアあるし、何回も観て結末わかってるのにおもしれえ…。
点と点がまっすぐじゃなく捻れた線になっていく感じ。
省略した時間の進め方、場所を越えたショットの繋ぎ方、モチーフの重ね方が粋で…