現金に体を張れの作品情報・感想・評価・動画配信

『現金に体を張れ』に投稿された感想・評価

38
4.2
古めかしい作品なのかと思っていたらスタイリッシュで驚き。かなり面白かった。滑走路の絵が劇的で心を掴まれた。素敵なもじゃもじゃ。
見せ方というか発想がすごい。
時間の巻き戻りを映像の反復を通して分かりやすくしてくれてるのも助かるし、もはやコメディとも言える結末もエンド・クレジットも好きだった。
佐藤
3.5

【キューブリック28歳のハリウッドデビュー作】
主役は博士の異常な愛情でリッパー将軍を演じるスターリング・ヘイドン。

キューブリックの出世作と聞き期待しすぎてしまったのか僕にはそんなにヒットしなか…

>>続きを読む
3.9

キューブリックその若さでこんな面白い映画作ったんか〜の気持ち
話としては完璧に因果応報って感じになっててスッキリする
展開だけでなく、白黒外人名前覚えにくいとかで、下手な監督だったら訳分からないこと…

>>続きを読む

時計仕掛けのオレンジを初めて観た時に、この監督、天才や!!!これがキューブリックか!!ってしびれた。28歳で今作?間違いなく天才。ストーリーがとっても面白いとかではなく、人をどう画面に惹きつけるかっ…

>>続きを読む
3.1
キューブリック監督28歳のハリウッドデビュー作。
金の結末がもはやコメディで笑える。
THE ENDがTHE ENDすぎるし、GTAのWASTEDみたいだった。
み
3.9
The Endが出てくるシーンがほんとに文字通りオワタな状況すぎて面白かった
完璧な絵面
ストーリーはよくある感じだったけどテンポ良くてスタイリッシュで楽しくサラサラ観れました
も
4.5
THE ENDにニヤッとする

人がたくさん出てくるけど、ナレーションと構成と90分の短さで分かりやすかったのがすごい

※未観賞

【字幕版】
○′58 2/19~公開
配給: ユニオン/映配
(ユナイテッド・アーティスツ作品)
ワイド(ヨーロピアンビスタ1.66:1)B/W
RCA Sound Systemモノラ…

>>続きを読む
キューブリック監督の初期作品
当時からしたら
同時進行的に話が展開されるのとか
ラストシーンとか
斬新すぎるよね💵

あなたにおすすめの記事