荒涼とした埃っぽい砂漠を舞台に
ショーン・ペン演じるボビーがこれでもかというくらい巻き込まれて不運続きの血だらけ。その姿に段々笑えてくるから不思議。
まともな人間が誰もいないアリゾナの町。
最後まで…
田舎怖い系映画でもあり、50年代のファム・ファタール映画の不条理&露悪版というか、監督名を見て驚いてしまった。
コーエン兄弟作品と言われたほうが納得の雰囲気だ。
ジメジメと陰湿なアリゾナ地獄、今の季…
主人公に次々と理不尽な出来事が降りかかってきて、オチにも救いがなさすぎる
アメリカの田舎を舞台にした作品って、降り注ぐ日差しと乾燥で土地自体はカラッとしてるのに、そこに住む人間はネチネチと陰湿なも…
役者陣が豪華。政治ネタが多いオリヴァー・ストーンがこんな奇妙な作品を監督していたとは。アリゾナによほど恨みがあったのかと思うくらい変なやつしか出てこなくて胸がぞわぞわする。でもバッドラックがここまで…
>>続きを読む豪華キャスト。監督はオリヴァー・ストーンで音楽はエンリオ・モリコーネ。すごい座組。
車の故障のため田舎で立ち往生する事になった主人公が災難に巻き込まれる系の作品。逃げる手段もないし事態が悪い方向にし…
どこまでも不運な男だ、、笑
自分と誰かを比べて落ち込んだら彼のことを思い出そう。笑
.
アイアムサムのショーン・ペンしか知らないから繊細な目元のショーン・ペンが新鮮で新鮮で、冒頭はバッファロー‘66…