コーエン兄弟7か8か9本目くらい。多分。
オリジナル版は未見なので再編集の程度は分からないが、再編集版という情報のせいか、再編集しているにもかかわらず拙い編集なのか、あえての不自然な繋ぎ方なのか、あ…
* 過去に観て面白いと期待(記憶)していたのは、スティーブブシェミか、ビリーボブソントンそして、何故かマクレガーも居たようなと言う記憶で、見始めるとそんな人達は出て来ない。全く初めて観る映画だった。…
>>続きを読む最後、部屋と壁の使い方が面白すぎる
主要人物4人
夫 マーティ
妻
間男 レイ
探偵
妻と従業員のレイの浮気を報告されたマーティは探偵に2人の殺害を依頼。探偵は妻の銃を盗み、偽造した2人の…
フランシス・マクドーマンドが可愛い♡
コーエン兄弟の作品てなんでこんなに面白いんだろう
間違いなく好きな監督🫶この作品でコーエン兄と
フランシス・マクドーマンドって結婚したのかな、
この夫婦好き〜😊…
夫婦と浮気相手と探偵が人を疑って殺し合って…そんな映画。
終始アビーは状況も分からぬまま浮気相手の男から変な態度を取られ、探偵に殺されそうになるという状況が面白い。
きっと彼女からしたら探偵ではな…
コーエン兄弟のデビュー作を自らの手で再編集をした一本。久しぶりに観ました。
今観てもめちゃくちゃ面白い!誤解に次ぐ誤解の果ての物語。コーエン兄弟の見事な脚本の才能がほとばしっています。
三発の弾…
コーエン兄弟の出世作。
『ファーゴ』的な田舎を舞台にしたトンデモ殺人事件ですが、ユーモアよりは不気味な怖さが秀逸。
テキサスの田舎町。酒場の経営者ジュリアン・マーティは、妻のアビーと従業員のレイが…
犯人の知らない事後共犯者がいる展開、やっぱり面白い🤣
フランシス・マクドーマンドの視点はあまりないけど、彼女からすると、これは夫から解放されるまでのストーリーになっているのかも、っていうことが最後の…