チャイナタウンの作品情報・感想・評価・動画配信

チャイナタウン1974年製作の映画)

CHINATOWN

上映日:1975年04月12日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦前の南カリフォルニア。私立探偵ジェイクは、ダム建設技師モーレイの妻を名乗る女性から、夫の浮気調査を依頼される。早速、調査を開始したジェイクだったが、やがて彼の前に本物のモーレイ夫人が現れ、モーレイ本人の死体が発見される…。

みんなの反応

  • ジャック・ニコルソンとフェイ・ダナウェイのカッコ良さと美しさ
  • 頭に残る映像とBGMの雰囲気
  • 社会風刺と予想できない展開の面白さ
  • 脚本の緻密さと重厚な雰囲気の深み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャイナタウン』に投稿された感想・評価

Take me down
through the streets of Chinatown
3.7
会話の中で出てくる名前が多くて途中からなにがなんやらとなってしまったけど、完成度の高い面白い映画ということは分かった
結末故の余韻がすごい
山脈
4.0

不快なキャラを活躍させられる(逆に言えば不快なキャラだからこそできるタイプの活躍)技術が詰まってる。
あと音楽がよすぎる。

内容は面白いが嫌いw

更に言うと、すげー悪い意味でどういう意図でそのシ…

>>続きを読む
7号
4.1
このレビューはネタバレを含みます
横溝正史を彷彿とさせる雰囲気
泥臭いハードボイルドな探偵が良いですね

ラスト、撃たれた女性のカットが美しさはなく、死を恐ろしい現実として描いているのに好感が持てました
4.5

最高のハードボイルドはフェイ・ダナウェイの独特で個性的な美しさとジャック・ニコルソンの滲み出る男のダンディーさにより深い興奮と感動に導く。衝撃的なラストシーンは映画史に残る名場面。事件に絡み合う男と…

>>続きを読む
ryu
-
フェイダナウェイのラストカット。まさかあの距離で当たるとは。そこからの顔面。畳み掛けるような終盤の展開、音楽、鼻からの鮮血も良かった。
Shoma
4.1
今でこそサスペンスによくあるような音楽だけど、75年だとかなり新しかったのかなと思った。
事件の後に撮った作品と思うと、一層くる。
3.7
なんとも救いのない映画。
これがロマン・ポランスキーなのか。
フィルムノワールなのか。
snoop
3.0

久々に胸糞映画見たわ!

闇闇闇!いろんな意味で気持ち悪い!

脚本面白いけど好きになれないタイプの作品(笑)

鼻切るとか目を撃ち抜かれたシーン見せ方が上手い👏

何故か頭の中でフライデーチャイナ…

>>続きを読む
GUJIN
4.2

主人公の大胆な行動で物語はスピーディな感じだった。ただのサスペンスとは言えない何だか冷たく淋しい空気があり常に何か不幸が起きそうな雰囲気が好き。探偵という職業上ストーリーは人物が割と複雑に絡み合って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事