カストラートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カストラート』に投稿された感想・評価

3.9
①去勢された男性歌手、カストラート。中でも圧倒的な歌唱力を誇ったとされるファリネッリの半生を映画化。現在人道的な理由から聴くことのできない奇跡の声を映画の世界では楽しめる。歴史的にも興味深い!
中世イタリアの犠牲者達。実在のカストラート物語は衝撃だった。ボーイソプラノ高音域維持のため命懸けで去勢された男性歌手。オペラは美しくも哀しい。名声と引換えに失った人並みの幸せは余りに大きく気の毒。
3.6
むかーし観た作品を、再度観ました。
カストラートにならされた理由が哀しい。
歌うシーンは圧巻。
特典のドキュメンタリーがマジで面白い
西洋音楽掘っていくと美しさの追求が正義とされていたがゆえの残酷さに気づいて、グロくて声出なくなる
9
-

冒頭の飛び降りシーンだけ知ってていつか観たいなと思ってた一本
カストラートは去勢の影響で情緒不安定になりがちって聞くけど兄の方がだいぶ不安定だったしラストはそういう決着でいいのか?
すぐ鬘はずすヘン…

>>続きを読む

『カストラート』は、実在したバロック時代のカストラート歌手 ファリネッリの生涯を描いた伝記映画である。1994年製作。イタリア、ベルギー、フランス合作。ジェラール・コルビオ監督。

カストラートとは…

>>続きを読む
2025年1月 4本目(合計4本)
過去鑑賞

ずいぶん昔に劇場鑑賞。
何でかBlu-rayも持ってるのです。

中世のヨーロッパに実在したカストラート(ボーイソプラノの美声を保つために去勢された男性歌手)、ファリネッリの半生。

非凡なファリネ…

>>続きを読む
中学生の夏休みの自由課題で映画研究をした時に観た。
去勢されたオペラ歌手のファリネッリ。歌う姿が美しく、しかし悲しく…子どもながらに切ないが美しいと見惚れていた。

あなたにおすすめの記事