ザ・ワイルドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ワイルド』に投稿された感想・評価

チロ
3.2
クマの迫力が凄かった!!
どのように撮影したのか気になります!
3.6

撮り溜めた録画の一つをようやく観た。
見初めてから、なんとアンソニー・ホプキンス、あの拳銃を暴発させてしまったアレックス・ボールドウィンがダブル主役の珍しいタイプの作品。

一見、グリズリー物かと思…

>>続きを読む
アンソニー・ホプキンス強すぎ

コンパス自作位はいいけど、トラップ自作はやりすぎ
あの年でフィジカルお化け
このまま引退して山の民になりそう

金持ちの肉は美味いクマ。

大富豪、休暇を取ったら、死にかける。
飛行機墜落で山に遭難した男達のギスギスした山降り。デカ熊に狙われて逃げながら闘うという展開。ぬるっと現れるクマ怖い。
主人公の大富豪…

>>続きを読む
KNT
3.4
飛行機事故で墜落した山奥でのヒグマとの死闘を描くサバイバルアクション

過酷で荘厳な自然の風景がいい具合に緊迫感を後押ししていた
全編CGなし、本物の熊を使って撮影されていたと知り驚き
3.1
CGではなく本物のクマの撮影とのことで驚きました。
大御所アンソニーホプキンスが主演の作品は大抵面白い。
安定した演技力で吹替えの声も合っていました。
JB
3.8

知的なアンソニー・ホプキンスと行動派なアレック・ボールドウィンという正反対の二人がサバイバルを通じて奇妙な絆で結ばれていく展開が、それが決してポジティブな意味での絆でなくてもとても面白い。

極寒の…

>>続きを読む

努力により物語に没頭することもある程度出来たが、サバイバルや熊の生態など、描写が駆け足だったり甘かったりで没入感を削がれることが多々あった。
懺悔と赦しというキリスト教的テーマも、そこへ至る過程の表…

>>続きを読む
tulu
4.0

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士が何かやらかしそうと思ったけど全くそうではなく最期まで良くできてカッコいいアンソニーホプキンスだった









あの二人が私を救ってくれた」涙ぐむアップ

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ、アンソニー・ホプキンスとアレック・ボールドウィンの二人劇だね。

クマは二の次で遭難と恋愛感情の入り混じりが、なんともいえないギクシャク感を醸し出している。

アレックに関しては最後かわいくみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事