小さい頃博物館で思い描いた「もしかしたら夜中に動き出すかも、、、」という夢が映画として実現されていてわくわく。そしてこういう映画の主人公にありがちな情けないパパ。こういうパパって急に正義感発揮するん…
>>続きを読む小学生以来、久々に見た。やっぱり設定が最高にワクワクするし面白い。
意外と知名度がないらしく、知り合いに内容を話したらトイ・ストーリーみたいなやつか、となかなかしっくりくる答えが返ってきた。そういえ…
★これ以上息子を失望させたくないフリーターバツイチ男、ハロワでありついた求人は博物館の夜間警備!…が、夜動く展示物たちを外に出さない仕事だった話
【注意点】
なし
【犬】
死なない
【…
ずっと気になってたけど、ディック・ヴァン・ダイクが悪役と知ってこれは見なければと鑑賞
オーウェン・ウィルソンにロビン・ウィリアムズにラミ・マレックなど知ってる顔がたくさんあってびっくりした
大団円…
主人公が歴史を勉強してそれぞれを理解しようとする姿勢に感動した。1人1人のキャラクターを活かした連携で困難に立ち向かうシーンで胸が熱くなった。
1番笑ったシーンはサカジャウィアに車の追跡をお願いした…
そう!これこれ!!いつかの金ローでやってたやつ!!!
約2時間があっという間で、、真夜中の博物館がとても怖かったのが一転。あるもの全てが味方でスゴく安心してワクワクした映画。
ファラオと車を相乗…
【概要】
地に足のつかないバツイチの男ラリーは、博物館の夜警という仕事を得る。しかしそこは、夜になるとアクメン王の石板の力で展示物たちが動き回り、カオスな「ナイトミュージアム」と化す場所であった。
…
(C)2008 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.