ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

Mojito
5.0

本来Godfather (Godmother, Godparent) とは、洗礼を受けるときの名付け親(立ち会い人)を指し、後見人として一生サポートする誓いを立てます。日本語では代父(代母)と呼ばれ…

>>続きを読む
緩急がある感じではないけど安定にずっと面白い
日本だとマフィアに馴染みがないけど結構お上品なんだな
ファミリー同士のリアルな殺し合いはあるものの暮らしとしては富豪のようで、泥臭いんだけどお上品。
4.2

1940年代のニューヨーク
イタリア系マフィアのドン
ヴィトー・コルレオーネは
絶大な権力と人望を持つ「ゴッドファーザー」として裏社会を支配してた

ある日敵対する組織との抗争が激化
ドンの三男マイ…

>>続きを読む
マイケルかっこいい
4.5

言わずもがなな名画、名作ですが

意外と人に勧めると『眠たかった』『わからない』と言われる事が多い『人を選ぶ作品』と思われがちですが、そんな事はなく普遍的なテーマを描いた作品であります。

なぜ『眠…

>>続きを読む
れ
4.8
ドンコルレオーネ
userWP
5.0
ようやく見れた。

マフィアの戦争に1番遠い人が登り詰めて行くかんじ

ルイス?の食事シーンは映画なのにまじでドキッとした。


敵討ち要素があるから見ててスカッとして嫌な終わり方じゃなかった.
5.0

たとえば、マーティン・スコセッシの監督した『グッドフェローズ』(1990年)が、パリの夜に花開いた印象派を思わせるのに対して、フランシス・フォード・コッポラによる『ゴッドファーザー』は、宗教的色彩を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事