このレビューはネタバレを含みます
...................................................................................................…
>>続きを読むいや、ほんまごめん、アメリカ行きの飛行機、そんな直近にどうこうできるとか富裕層やろ。こちとら、半年前から予約なんやけど。
円安をどうにか、してくれよ、ほんま。
さて本題、外国人だからとか、どうこ…
2023-360
原作漫画既読
小学生の頃に夢中になって読んでた漫画だから、期待値の高い状態で鑑賞
漫画ではトニーとさおりのほのぼのとした日常が中心だったのが、2人の恋愛関係中心
この変更は映画と…
大ヒット漫画「ダーリンは外国人」を映画化。
二人が結婚した頃を舞台に国際結婚をテーマとした映画になっている。原作っぽさが薄いと言えば確かにそうだが、まぁあんまり詰め込むのも難しかっただろう。ト…
タイトルからして、国際結婚してからの様子をコメディータッチで描いているのかと思ったら、この作品は二人が知り合ってから結婚するまでを描いており、陽気だったのは前半の部分まででした。
ダーリンから見る…
原作が好きだったので見ることにしたのですが、
なんだか普通の恋愛だなーって感じてしまいました。
彼氏が外国人ならではの、文化の違い、言葉の壁、風習の違いなどが
原作ではコミカルに描かれていてそれが…
主人公同様アメリカ人の彼と交際してて、色々悩むことも多くて、そんな時にそういえば昔国際恋愛がテーマの映画あったなーと思って観てみました。私はアメリカ在住の「外国人」側なので、どちらかと言うとトニーに…
>>続きを読む