うさぎドロップの作品情報・感想・評価・動画配信

うさぎドロップ2011年製作の映画)

上映日:2011年08月20日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 芦田愛菜ちゃんの演技力が素晴らしい
  • 親子関係が温かく、愛にあふれている
  • 松山ケンイチの演じるダイキチの勇気に感動する
  • ほっこりした気持ちになれる
  • 芦田愛菜ちゃんが天使のように可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『うさぎドロップ』に投稿された感想・評価

シングルファーザーの自分にとってはかなりの強烈共感映画。
前にも書いたけど男は生むことは出来ないけど、育ててると親になっていくもんだと思ってる。
NML27
1.5
このレビューはネタバレを含みます

アニメ視聴済。漫画読了済。
細かいとこ覚えてないけど、題材的には実写やり易そうだなっとは思う。
ただ、ダンスは意味わかんねえ。
https://x.com/NML27/status/12847041…

>>続きを読む
内容はあんまり覚えていないけど嫁さんが当時好きだったpuffyが主題歌だったので観た。

父性や母性って個人差が大きいと思うん。
まぁ実際あまり現実的では無いが、大吉は途轍もない父性の持ち主だったんだねぇ。

りんの可愛いさったら、私も育てたい欲が湧いたわさ(笑)
あんな・・・小さいのに…

>>続きを読む
親戚皆、最初はりんちゃんに冷たかったのに…いつの間にかメロメロになってくとこ良かった。
芦田愛菜ちゃんが可愛すぎた
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

芦田愛菜ちゃんがカワイィし、松ケンとのやり取りもとてもナチュラル。
現実はこんなに無邪気でしっかりした子や、こんなに心が綺麗な青年なんていなそうだけど、汚れた現実に疲れきった私にとってはとても爽やか…

>>続きを読む

祖父の死によって隠し子がいることが分かり、その6歳の女の子を主人公の独身サラリーマンが引き取る・・・みたいなストーリー。

原作は1巻を読んだのとラストのネタバレをどこかで読んでしまった、という状態…

>>続きを読む
tume
3.3
話としてはクサいがメイン二人の魅力があるのでそれほどクドさを感じずに見ていられる。芦田の儚げな可愛さと松山の若く真っ直ぐな感じがとてもよかった。盛り上がりも盛り下がりも特にないハートフル。

優しくて、切なくて、芦田愛菜ちゃんがかわいくて、綾野剛が怪しすぎる映画。

原作はFEEL YOUNGで連載されていた漫画であり、実写である本作は原作と根本からコンセプトが違うので原作ファンから厳し…

>>続きを読む
ここ
4.0
まなちゃん可愛いしめちゃくちゃ平成感あって楽しくて面白かった、懐かしい気持ちになった🥲

あなたにおすすめの記事