青の炎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青の炎』に投稿された感想・評価

3.2

家族想いの二宮、思春期爆発の二宮
目の伏せ方が天才な二宮作品

苦しい。
学生の頃に実家でWOWOWで観たときは衝撃で泣いた。主人公の舵の切り方に、打ち明けられない言葉に、格好のつけ方に。
思い詰め…

>>続きを読む
3.7
なんともいえないラスト。
海のある街という設定がきいている。

大きな感動も心の揺さぶりもないのに、長く心にひっかかり続ける作品。
平成の空気
ガラスのよう。
3.8

俺の好きな物
ロードレーサー
ロードレーサーに乗ってるときに見える世界
母さんの手料理
遥香のふくれっ面
大門の下手くそな絵
笈川の冗談
紀子の裸のスケッチ
寝言をしゃべる犬
I.Wハーパー101

>>続きを読む

誰かさんが二宮和也の最高傑作!
と言っていたのを思い出して初鑑賞。

原作が貴志先生という事で
少しぐらいはホラー要素あるのかな???
って思ってたけどジャンル違い。

サスペンスであり
ヒューマン…

>>続きを読む
あややの声がよすぎる
歳のせいなのか10代の危うさ文脈は響かなくなったな
山本寛斎が伊勢谷友介と兄弟って知れただけでみた意味がありました
Mi
3.7
原作ファン。
映像化すると臭みは若干出るものの、原作の雰囲気は出てたと思う。
10代の時に熱中して読んだのを思い出した。

想像してた以上に周りが自分のことを知っていた、てのが切ない。
りほ
4.0

予想以上に最初から最後まで切なく苦しかった。
若い二宮和也の繊細かつ高熱のガラスのような演技とオーラがとにかく素晴らしい。

自分ではなく家族のための犯行だから、なんとか救われて欲しかった。周囲は暖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事