こちらのサントラのアナログ盤を所持しており、歌と一緒に色んな場面シーンのセリフが入っているのだが、その薬師丸ひろ子さんの声が素敵だ。メインテーマの主題歌も良い。
薬師丸ひろ子さんがとにかく素敵な映画…
アイドル映画の衣を纏いつつ、森田芳光がゴダール張りに好き勝手撮っちゃった印象でシュールこの上なし。相手役の野村宏伸は言わずもがな、本業が歌手の人とか、漫画家の人とか、芸人の人とか、脇を固めるキャスト…
>>続きを読む原作は片岡義男。森田芳光が脚色・監督した角川映画。薬師丸の役柄の性格せっていが面白いし、野村宏伸の旅する見習マジシャンというのも楽しい。諸田独特の台詞の間といった拘りがあまり見られない。アイドル映画…
>>続きを読む結論先に言っとく!
100点!!!
しかし…ハードル高いなぁ~笑
ケチつけようと思えば
いくらだってある笑
なにをもって
「メイン・テーマ」なのか
観終わったあともチンプンカンプン笑
…
森田芳光監督のアートムービー。80年代の雰囲気は楽しめるけど、映画としてはストーリーが楽しめない。薬師丸ひろ子さんの20歳を記念したものにするなら、せめて相手役はもっと実力派の俳優をキャスティングし…
>>続きを読む
観始めたものの、
流し見なんだけれど、
わからん…
世界観がわからないと辛いな〜
そんなんでいいの?
そんなんでよかったの?
そういう時代?
森田芳光監督は、「の・ようなもの」をなん…
以前BS松竹東急でやっていた薬師丸ひろ子特集で観そびれた作品。
またやってくれて良かった。
…が、今観るとなんだかストーリーが…
え〜、良く言えば奇抜…w
さすがバブリーな時代の演出みたいなのもあ…
明確な意図を持って構成構築されているのはわかるけど、さすがにシンドイ。特に野村宏伸。薬師丸ひろ子が魅力的なのは最後の10分だけだったなあ。それにしてもこれ、「Wの悲劇」と同じ年、5ヶ月前の公開だった…
>>続きを読む