ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックス、ポン・ジュノの3人の監督がそれぞれの視点で東京を描いたオムニバス映画
長年自宅に引きこもっていた男性(香川照之)が宅配ビザの女性(蒼井優)に恋をして外の世…
「僕は10年間、家の中で暮らしている。あえて言うなら引きこもりだ」
3人の監督が東京をテーマに作品を撮る3つの短編オムニバス。
椅子になった女性が幸せを見つけるミシェル・ゴンドリーの『インテリア…
TOKYOを舞台に三者三様のオムニバス。
エターナル・サンシャインのミシェル・ゴンドリー。
ホーリーモーターズのレオス·カラックス。
そしてパラサイトのポン・ジュノと監督大ツモしてて、それぞれの…
インテリアデザイン : 木偶の坊になりたい、みたいな気持ちですか?いや、主人公にはしっかり自我と矜持があるんだ。だって結構イケてるインテリアだもん。自分なら何になりたいかな、浴槽かな、ポータブルの。…
>>続きを読むポン・ジュノさん目当てで鑑賞したのですが1作目がすごく好きでした。
カップルの家に寄生するカップルの状況は良いですね。
後半の裸、椅子、お元気ですかの下りはなんか泣けました。芸術家と生きるがどこまで…