無頼平野の作品情報・感想・評価・動画配信

『無頼平野』に投稿された感想・評価

豪華絢爛なB級映画。
撮影所でキチンと育ってきた監督の腕前とはコレ
ワクワク感が途切れない【映画】の美学

✔️🔸『無頼平野』(3.6)🔸『クラバート』(3.6)🔸『クリスマスの夢』(3.1)🔸『彗星に乗って』(3.1) 及び🔸『ぼくのお日さま』(4.1)🔸▶️▶️

 今は、デジタル時代でソフトのコ…

>>続きを読む

書き割りの中でいろんな(サブカル)スターが出てくるのを
楽しむ映画。

石井輝男監督の映画復帰作だから、
みんなお祝いする雰囲気だったんでしょうか。

この後に撮った、ねじ式、地獄なんかより
ずっと…

>>続きを読む
4.2

95年の作品だが時折60年代の作品かのような錯覚が。由利徹、砂塚秀夫、南原宏治ら石井監督常連俳優の助演が嬉しく中でも老練な無頼漢を演じる吉田輝雄がカッコイイ。

そして上映前にはヒロインの岡田奈々…

>>続きを読む
imapon
4.5

「生誕100年スタイリッシュ石井輝男」にて3年ぶりに。
カジノ座のエンタメとアクションシーンが交錯するの楽しい。ビッグバンドをバックに大喧嘩やらジャガーダンスと殴り込み。

上映前トークから
石井輝…

>>続きを読む

1995年の公開時に観ていたら失礼ながら演出も映像も粗暴と陳腐にみえたかもしれない。
ただその後、多くの作品に出会えたことで少し観る目も養え今だからこそ本作の良さにも少し気づけたのかもしれない。まさ…

>>続きを読む
加勢大周と岡田奈々がいいのは当たり前だが、麻生真宮子すごくいい
3.3

任侠映画のスタイルを取りつつも実際は懐かしき昭和の東京へ想いを込めた石井輝男流ノスタルジー映画、ただ新東宝時代に逆行したかのようなモダンさやつげ忠男原作ならではの社会の底辺で暮らす人たちへの共感とい…

>>続きを読む
なんと長谷川待子さんが出演しておられ、吉田輝雄と台詞を交わす場面では、なんだかとても感動してしまった。
21-217-79
新文芸坐「追悼・岡田博 銀幕に刻まれた映画への想い」
拍手で始まり、拍手で終わった。RIP。
周りのクセとアクが強すぎて、加勢大周の異物感が凄い。

あなたにおすすめの記事