裏窓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『裏窓』に投稿された感想・評価

4.1

真夏のマンハッタン。「中庭を挟んだ向かいのアパートに住むアイツは、人を殺したんじゃないか?」そんな疑念から始まり、やがて確信に変わっていく報道カメラマンを主人公にしたサスペンス映画です。

キャリア…

>>続きを読む
10年以上ぶりに観た
色んな映画を観てみたいと思ったきっかけがこの映画だった気がする
どこを切り取っても美しい画
asuka
3.0
ジェームズ・スチュワートかっこよすぎる
4.0

信頼できない語り手(Unreliable narrator)という、心理的でメタレベルなブラインドネス(blindness)へと至る以前に、物理的で現象的なそれを緻密に描いてみせる必要があった。

>>続きを読む
Kermit
-

リザはジェフが思っていたような女性ではなかった。無謀にも容疑者の家に入る勇気のある女性だった

『ヒマラヤを越えて』という雑誌

部屋から出られず見ることしかできない恐怖

花壇には何が入っていたの…

>>続きを読む
3.7

2025年36作目の洋画。
大好きなヒッチコックの大好きな作品を久しぶりに観た。舞台は、マンハッタンのアパートの一室とその部屋から見える景色のみ…

ジェームズ・スチュワート演じるカメラマンのジェフ…

>>続きを読む
ぷぺ
3.6
当時にどれくらいリアリティをもってこの生活が観られていたか分からないけど、面白かった
jett
5.0

シチュエーション・サスペンスの金字塔

舞台は終始、主人公のアパートの部屋だけなのに全く飽きることなく2時間弱 魅せ続けるアルフレッド・ヒッチコック監督の手腕には毎回脱帽、鑑賞2回目以降で筋がわかっ…

>>続きを読む
3.5

舞台はずっと動かないのにどんどん引き込まれるヒッチコックの上手さ。ヒッチコックの窃視症的な部分が存分にでてる。そんで自分の窃視欲も刺激される。たしかに駅で人を見るだけで楽しいもんな。
グレースケリー…

>>続きを読む
kmza
3.4
撮り方が凄い


2025.6.15
U-NEXT

あなたにおすすめの記事