このレビューはネタバレを含みます
連続未亡人殺人を犯して姉一家のもとへ逃げてきたチャーリーが事実を悟った姪チャーリーの口封じをしようとして死ぬお話。冒頭のシーンはどこなんだろう。
ワルツは「メリー・ウィドウ」とのことらしいですが、…
あーめっちゃ好き。やっぱ面白いわ。
ヒッチコックが貫き通す映画的文体が素晴らしい効果を挙げている。
役者の演技や音楽、編集や撮影その他多くの要素が綺麗なアンサンブルを成してる。
両端にある概念、その…
このレビューはネタバレを含みます
・ヒッチコック監督作品の中でも特に階段のシーンが多く、ゾクゾクした。
・2人のチャーリーの登場シーンが似せてあるのが良い。『サイコ』のオープニングにも似てる。
・“4万ドル”でも『サイコ』思い出しち…
面白い
ヒッチコックらしいサスペンス展開で引っ張る作品だが、序盤〜終盤までの流れに於ける人物の配置の入れ替えが巧妙で、人物間で起こる緊張感が全く別物なおかげで飽きない構成になっているのが素晴らしい
…
おもしろかった‼️
どう展開していくんだろうという緊張感の演出は流石で、最後までドキドキで観れました‼️ヒッチコック映画の中ではやや展開がスローな方なので、後半の捻りを期待しすぎてしまった感はありま…
このレビューはネタバレを含みます
・チャーリー(男)の二面性
外面の良さと犯罪者という実態。姉やチャーリー(女)は大切に思いながらも女性蔑視意識を持つ。ラストチャーリー(女)にやられるのは皮肉。
・アンとチャーリー(男)は馬が合わな…
チャーリー(ジョゼフ・コットン)は、犯罪を犯し身を隠すため姉の家に住み着くのだが、姉の家が居心地が良いのだろうか身元がバレるような行動をつい取っちゃうんです。上の姪っ子はチャーリーにベッタリだが、下…
>>続きを読む