やっぱりレオは俳優として天才なんだなあと。トム・ハンクスとレオが共演することって可能なんだ。
フランクは両親と接していると、ただ両親を愛している可愛い子供。悲しい現実を3人で乗り越えたかっただけなん…
フランクとカールのなんとも言えない友情がいい。
10代であの状況から逃げ出したくなるのまではわかるけど、そこから嘘に嘘を重ねてあんな所まで辿り着くとは。
フランク、やってることは大犯罪なのに、ク…
ほんとさ、有名すぎると逆に観る機会失ったりしません?
私やりがちです。
むちゃくちゃのくちゃくちゃにいい映画でした。
成功しちゃだめなんだけど、どこか成功してほしいような、父のような気持ちでフラン…
ディカプリオがかっこいい。
詐欺犯罪がテーマになった映画としてハラハラのシーンや華麗にFBIを欺くシーンなど、見どころがあった。
それよりもっとフランクの人柄が興味深いと思った。最初は小さい頃は裕…
最初は追いかけられてたのに、最後は二人で追いかける側になるのエモい😇最高👍
面白いよ〜って教えてもらった作品😌
題名聞いた事あったけど観てなかったやつでもある
結論➡️めちゃおもろいし、これ実…
主人公は大天才!というよりは、適応の達人というイメージ。
(司法試験の所では天才っぷりを発揮していたが、偽小切手の技術は長年の経験によって培われたものだと考えられる。)
対するFBIは地道&仁義の…
しっかり主人公の背景が見え、彼自身の生き方にも彼なりの苦悩があるのだなと思いながら見ました。
決していい事ではない。けれどこのままでいたくない。そんな心情をレオナルド・ディカプリオの演技から感じまし…
ほんとにほんとにおもしろい!フランクが追い詰められるたびにどうやって切り抜けるんだろうってワクワクして、その連続の中で彼が見せる瞬発的な機転と大胆さに驚かされて。実話を基にした話なのも、そこに作り物…
>>続きを読むTM & (C)2002 DREAMWORKS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.