PERFECT BLUEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PERFECT BLUE』に投稿された感想・評価

パーフェクトブルー

アイドル3人組の中で女優になる為に、グループを辞めた女性が主人公。


女優で食べていく為、自分の意思とは裏腹にレイプシーンなどの撮影をこなしていく内に過去の栄光と今の役所のギ…

>>続きを読む
3.5
1997年の作品としては新しかった。

ただ、いまや使い古されたプロットなので早々に二重人格と、妄想と現実の迷宮ものかと気がつき…以下略。
3.6
自分がいま見ているものが、どうして現実と言い切れるのか。この映画を観ると、そういう不安が頭をよぎるなぁ

ホラーで初めて面白いと思えた作品だった。
犯人かと思わされた人物が真犯人ではなくて、主人公もなにがどうなっているのか分からない感じが怖さに繋がっていて、作りも高クオリティだったのではないか。
平成初…

>>続きを読む
4.0

視聴者を主人公の精神に迷い込ませる演出という記述を見たが、まさに。アイドル、現実、ドラマ、夢と複数の世界線が重なって何がリアルなのかわからなくなってくる、酔いそうな気持ち悪さ。絵も、デフォルメが逸脱…

>>続きを読む
ナ
4.3
「あなた、誰なの?」「私は本物だよ」

2025/3/31

「この子可愛いな」「きっとこんなアイドルだろう」「そんな事するのは解釈違い」
できないんなら、私が完璧に彼女になってあげる。

未麻とは似ても似つかずのルミは理想からどんどんか…

>>続きを読む
SNSの評価がよすぎて期待したぶんアレ?って感じだった

途中ん?んん????ってわからなくなるとこがあるけど
1時間20分くらいであっさりみれるので面白かった
しきさいとげんそう
ほんとうとまぼろしが
いりまじるせかいかん
ほんとうがわからなくなる
うつくしく
くるおしい
すばらしい
かんぜんなあお
ebiken
4.5
後味の悪いとても不気味な映画だった
見せ方がとても上手かったのだと思う

あなたにおすすめの記事