この映画も3年以上前だし、SKEを離れてから6年以上経つ。アイドル戦国時代の、あの熱い苦しいほどに盛り上がったあのときが思い出されるとともに、何かあとひと押しが足りないと足が遠のいてしまった理由も思…
>>続きを読む松井玲奈の存在がいかにデカかったか。
ドキュメンタリーとしては結構良作、あんまり表に出さない方がいい場面もうつされてるので。
空回りした結果のギスギスが伝わってヲタクたちは離れてしまったのかもし…
2022年326本目
松井珠理奈、おそいかと思ったけど、はやいんだな。相対性理論ですね😉
SKEしか出てこないなら、タイトルにそう入れてほしかったかな。もっといろんなグループアイドルに密着して欲し…
学生時代に劇場公演もたくさん観に行ったし、一番キラキラしてた時代のSKE48をずっと見てたから、いろんな感情が込み上げてボロ泣き(ToT)
珠理奈がステージで踊ってるだけで泣ける
けど、テレビの特…
ドキュメンタリー「映画」か?
とは思いましたが、構成はよく出来ていて面白かったです
11歳からアイドルに人生の全てを捧げ
絶対的エース
松井珠理奈
W松井として 目指すは「AKBを超える」
あ…
青春の大切な時期に影響受けてたグループだったから、全部鑑賞するのに体力を要した。
よく見えてなかった珠理奈を見ることができた。
6期生入った頃までしか追えてなかったから、斉藤真木子がキャプテンなのが…
(C)2018『アイドル』製作委員会