CUBE ZEROに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『CUBE ZERO』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

キューブの1に繋がる本作

今作では、新たに監視側の視点が入ってくる。
何で、こんなことをしているのか謎なんかが明かされていく

こういった、最初から脱出させる気が無い演出(無理ゲー要素)が入ると萎…

>>続きを読む
Akiya
2.8

このレビューはネタバレを含みます

全てを解き明かすのかと思いきや、全く新しい設定の謎の監視役的なところからスタートするし、カリガリ博士みたいなやつ誰やねんっていう…
逃げようと思えば全然逃げられそうなくらい戦闘力も弱くてつじつまがほ…

>>続きを読む
2.5
これはcubeの正体的な話になってくるので、過去作見て気になってる人はいいかもしれませんが、一作目見たときのような面白さはないですね。監督も違うし、ヒットした後の続編はこのパターンありますね

シリーズ3作目のZERO。
鑑賞する場合は1を観た後にZEROを観ることをオススメします。

1と完全な繋がりがあるのはZEROです。
この作品を観れば
1作目の事が何となくリンクして
意味がわかっ…

>>続きを読む

キューブ三部作の3作目
1作目の前日譚らしい
運営側の目線で話が進むので、そこだけ新しい
箱の作りがキューブ1、2より古っちいくらいで中の人達がやってる事は一緒だからか、デス・トラップはあまり映らな…

>>続きを読む
2.5
謎が広がって、、、なんなの!?

って、映画。

でも1を意識した作りになってて良かった。
ひず
2.3

このレビューはネタバレを含みます

意外な人が頭良い人だったりしたのって、そういう理由だったのかあ…
障害とかじゃなくて脳弄られてたのね…
じゃあ前に緑の部屋だ、とか言ってた人は管理者側で助けに来てくれた人だったわけか…
そりゃ頭良い…

>>続きを読む
圧倒的なクソ。キューブのなんたるかを監督は理解していないのだろう、、
ま
2.3

あの「CUBE」の3作目だけど話的にはCUBE1作目の前日談。
例のごとくなぜそこに集められたか分からない人々がキューブ型施設に閉じ込められる話。

序盤の人間がドロドロ溶けていく映像はなかなか気持…

>>続きを読む
初代を観たなら今作を観たほうがいいと思います。
目が緑になる洗脳兵士はアホ臭く感じますが。

凄い装置なのに、あんな所にあるケーブル数本切断するだけでダメになるの??

あなたにおすすめの記事