2020_103
若かりしジョニーデップとディカプリオ
比喩とか対比がとても構図として分かりやすかったけど、いやらしくなく全体に散らばっていて、ストーリーが強化されている。
明快でベタに良い映…
田舎のいいところも悪いところも詰まってて、痛くて苦しくて、それでも愛おしいからどこにもいけないのが生々しかった
やはり「何か」が起こらなければ背徳感に負けずして動き出すことはできないのだろうか、っ…
家族問題の板挟みで毎日の暮らしに精一杯な
精神も肉体も疲弊した主人公。
メンタルダウンで超肥満なオカンと知的障害の弟
主人公と同様に自分を犠牲に家事をこなす姉と生意気な妹。
ボロボロな家族の話なの…
いい話であったとは思う
けれど、家族愛的な話がすごく苦手で、気持ち悪いと感じてしまう自分にとっては、とてもじゃないけどこんな家族とは一緒に住めないなと思ってしまった
ギルバートはすごいし、いい映画で…
映画好きの叔母に薦められたこの作品、スクリーンで観れたことに武蔵野館様に感謝。
若ジョニデのかっこよさも然りなんだが、当時10代であろう若ディカプリオの演技に圧倒圧倒圧倒。。
ギルバートの些細な心情…
雄大で美しいが
住む人にとっては場末の荒んだ街。
大型スーパーやハンバーガーショップといった
近代化のよる波に不安を感じつつ、
その便利さに抗えない人々の思いが伝わる。
そんなコミュニティにおいて…
TM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved