ドライビング Miss デイジーのネタバレレビュー・内容・結末

『ドライビング Miss デイジー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

認知症になっても変わらず親友として接してもらえるのは本物の関係だよなぁ。モーガンフリーマン、こういう陽気な役が一番合ってる。出世作になったのも納得。
【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘

シンプルにホッコリな気持ちにはなれなかったな🙇🏻‍♀️
根強く残る差別意識からユダヤ教徒として肩身の狭い想いをしているであろうデイジーが、自然と黒人に対する差別、偏見を持っているところが胸をザワザワ…

>>続きを読む

"あなたは私の親友よ"

好き!!
ジブリっぽい軽快な音楽が心地いい
描かれている内容は差別や偏見といった
少々重めのものではあるが
少しずつ関係性が解れていく
2人のやり取りが素敵だった

特に、…

>>続きを読む
Q. デイジーが亡き夫のために月に何度も行い、運転手のホークから「回数が多すぎる」と呆れられてしまったことはなんでしょう?



A.お墓参り

いい話や...

祖母が今施設に入っているということもあって少し心に来るものがあった

ミスデイジーとホークが少しづつ仲良くなっていって、最後の「あなたは私の一番の友達よ」になるのがいいすっね...…

>>続きを読む
文字教えるところと缶詰のところ好き。

OPからお洒落~😍
タイトルの現れ方も好き👍
霞がかったレトロな色味。
町並みも音楽もお洒落。テーマソングなんて、なんかもうテーマパークに流れてる感じの優しく楽しい音楽。いや、USJのスヌーピーエリ…

>>続きを読む

第62回アカデミー賞受賞作品。
ユダヤ系老婦人デイジーとアフリカ系黒人運転手ホークとのヒューマン映画。
頑なにホークを拒絶するデイジーだったが、彼の素直な人柄とまじめな仕事ぶりに徐々に心を開き、互い…

>>続きを読む
たしかに絆はあるんだろうけど主従関係ある時点で友達と呼んでいいものかな?とちょっとだけ思ってしまった。

あなたにおすすめの記事