日の名残りの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 執事の感情表現の大切さを描いた作品
  • プラトニックなラブストーリーが美しい
  • 英国の美しい風景が映し出されている
  • 執事の品格が素晴らしい
  • 切ない恋心が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日の名残り』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

再視聴、内容忘却。

彼にとって執事は天職で誇りなんだな。

読んでる本を見せてというシーンの
緊張感、演技が素晴らしい!


嫌なことがあったりで放り出して
逃げたくなる事もあるけど
今いる場所、…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

英国富裕層の執事スティーブンと女中長ケントン。お互い惹かれながらも「執事としての責任」ゆえ気持ちも伝えられないまま、女中長が出て行ってから20年後の話。そのケントンからの便りがきっかけで会いに行くこ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 原作未読です。
 心に響く作品でした。

①印象に残ったところ
・構成
 過去と現在を行き来。
 徐々に全体像が明らかになっていくので興味を刺激されました。
 歴史…

>>続きを読む
3.5

カズオ・イシグロの小説を原作とした映画。

長年仕えたダーリントン卿への敬慕、亡父、女中頭への想い、二つの大戦間の外交会議など、遠い思い出が描かれる。

一人称で語られる物語。一流社会の優雅で高貴で…

>>続きを読む

ジェームズ・アイヴォリーの名作。イギリスの戦前から戦後に渡り貴族に仕えた執事の半生。原作がカズオイシグロなので、そう見えてしまうかもしれないが、小津安二郎か成瀬巳喜男がイギリスで映画作ったらに見えて…

>>続きを読む
スティーブンスさんがストイックすぎる…
切ない大人の恋愛物語(´•ω•̥`)
4.0
このレビューはネタバレを含みます

カズオ•イシグロ強化月間!
めっちゃよかった🥲スティーブンスが自身の感情を抑えている(というか、仕事人間すぎてそれ以外のキャパがあんまりない)ように、静かで淡々としている物語だけど、とても繊細でセン…

>>続きを読む
4.0

わかりやすいクライマックスがあるわけでもないけどこんなに引き込まれるのはアンソニー・ホプキンスの演技力ゆえなんだろうか…
人を信用するって賭けでもあるよな。本心とか知りようもないし、色々考えて自分が…

>>続きを読む
rage30
-
このレビューはネタバレを含みます

執事として働く男の話。

主人公はプロ意識が高く、仕事熱心な執事の男。
ミリ単位で食器を配置する完璧な仕事ぶりに加え、主人に対する絶対的な敬意と忠誠心も持ち合わせており、これぞ、本物の執事だなと思わ…

>>続きを読む
人生の黄昏時に、思い出す日々や会いに行きたい人がいる素晴らしさ。感情むき出しで生きてきた人には訪れない瞬間かもしれん🤔

あなたにおすすめの記事