嫁姑問題。
それが嫌になって故郷に帰ることにする姑(主人公)。何もない事を知っていながら故郷を見に行きたいというのは私にはまだ理解できない。
嫁も酷いが姑もなかなか… こんなの仲良くなるわけない。…
飄々としたジェラルディン・ペイジの自然体の演技が心に沁みる。彼女は8回目のノミネートで今作で初のオスカーを手にした。授賞式で彼女の名前が呼ばれると観衆はスタンディングオベーションで彼女の受賞を喜んだ…
>>続きを読む「思い出は何の役にも立たない」と息子は言うけれど、確かにそうなのかもしれない。けれど、過ぎ去りし思い出の地をもう一度踏みたい!という母親の気持ちも分かる。例え荒れ果てた地、変わり果てた実家を見ること…
>>続きを読む主役の俳優の方、「ホワイトナイツ/白夜」の印象が強かった。今作でアカデミー賞受賞されてる様ですが、レベッカ・デモーネイさんも印象的だった。
良き懐古の記憶とままならない現状、最後の15分で修復するの…
息子夫婦と暮らす老女キャリーは気の強い嫁との口論が絶えない。
彼女は死ぬ前に一度、故郷バウンティフルを一目見たいと思っている。
この気持ちがわかるだろうか?
これまでも家出をし、何度もその旅を試…
透明な夜を
追い越してしまった
向こう側なんて
知らなかった
遠ざかってゆく
懐かしさを
ただ眺めるだけで
掴まえるなんて
もうきっと
できっこない
空っぽの手の平の中
並んだ爪の痕すら
次第に…
去年人気のレヴュアーさんのところで
見つけて以来ずっと観たかった作品です♪
レヴュアーさん曰く
”ドライビング Miss デイジーがお好きなら是非”
この一言が決め手になってわたし観たい作品に確定で…
横暴でわがままなやりたい放題の嫌味な嫁と気が弱く嫁の言いなりな息子。料理のメモがないのを人のせいにされた挙句、自分でちゃんと探しもしないのに、騒ぎ立てといて、人に部屋を探されたらヒステリーを起こす…