バウンティフルへの旅の作品情報・感想・評価・動画配信

『バウンティフルへの旅』に投稿された感想・評価

ホートン・フートのTVドラマを、フートが脚色 、ピーター・マスターソンが監督した。老婦人が、生まれ故郷のバウンティフルにもう一度行きたいと旅に出る。長距離バスで、親切な女性に、思い出を話す。それは彼…

>>続きを読む
rage30
-
このレビューはネタバレを含みます

故郷の町へ帰る旅に出る、老婆の話。

姑との仲も上手く行かず、健康にも不安を抱えた女性が、一念発起して故郷に帰る…という本当にそれだけの映画でしたね。

一応、ロードムービーとして、旅の最中で出会う…

>>続きを読む
janjen
2.9
このレビューはネタバレを含みます

息子と口うるさい嫁と同郷する老女。
何度も故郷に戻ろうとするが、その度に駅で見つかり連れ戻されていたが、今回は成功。
念願の故郷の家に着くが、昔の知人は皆亡くなっており、家茂荒れ果てていた。

迎え…

>>続きを読む
黒旗
3.3

作品と主演ペイジさんの演技に製作の強い思い入れを感じたが、自分には少しくど過ぎた。ストーリーは私的なものだろうか。離れていた間に廃墟となってしまった、かつての住まいを訪れたらどんな気持ちになるものか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自分も愛のない結婚したから旦那さんは可哀想ではないのかな。
心から愛する人が、勢いで他の人と結婚したと話した時そう思った。

お父さんは、無理やり2人を引き裂いたといってたが、お父さんと息子が似てる…

>>続きを読む

悪人は出てこない 中々良いヒューマン・ドラマ。しかし 家族3人には共感が難しく、不器用な人物像に人間味が感じられる。
舞台は大戦後の1940年代のアメリカ。高齢のワッツ夫人は、狭いアパートで息子夫婦…

>>続きを読む
RIO
3.3

駅で出会ったセルマのレベッカ・デモーネイが可愛い

自分の生きた全てのものが眠る土地
その場所が遠ければ遠いほど想いの大きさが変わる

みんなに迷惑をかけまくり過去を嘆いてばかりいるキャリーにはあま…

>>続きを読む
Nana
3.7

1985年の作品とは思えない、地味だけど味わいのあるドラマでした。
おばあちゃんが息子と嫁と同居する都会から脱出して、故郷の沼地、バウンティフルを目指す冒険ストーリー。
ロードムービーだけど会話が多…

>>続きを読む
JaJa
3.7

前から見たかった作品。
嫁姑が一緒に暮らして四六時中一緒にいると大変だなと思った
あの嫁さんとずっと一緒にいるのキツイなあ。
人生の最期に生まれ育った故郷を一目みたいという気持ちは切実で主人公がバウ…

>>続きを読む
3.3
主演女優の演技がちょっと合わなかった。
でもアカデミー主演女優賞なのか。
なんか可愛げがないぶりっこ演技に見えて終始冷めて観てしまった。

あなたにおすすめの記事