ヒックとドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末

『ヒックとドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

ドリームワークス制作の3Dアニメーション。

監督は「クルードさんちのはじめての冒険」のクリス・サンダースと「HEIMA 故郷」のディーン・デュボア。

あらすじ

はるか北の海に浮かぶ…

>>続きを読む

このシリーズは私の1番好きな作品です。
DVDに特典映像があって、クリエイターのこだわりや情熱が凄く、映像業界に行きたいと思ったきっかけになりました。
ドラゴンと主人公が友情を育み成長していく話で、…

>>続きを読む

元々ヒックとドラゴンの曲が好きだったのと名作と聞いてたのでずっと観ようと思ってた作品。
9月に実写も公開されるということでついに鑑賞

めっちゃよかった😭
やっぱり敵対してたもの同士の間で生まれる絆…

>>続きを読む

基準点  :☆1.0
脚本   :☆0.8
演技   :☆0.7
演出   :☆0.8
映像・音楽:☆0.9
合計   :★4.2

おもしろいとは聞いていたけど、予想を超えてかなり楽しめた。
こう…

>>続きを読む

かわいい!!!!

映像は00年代初頭のVHS用アニメ的な部分が多々あるが、ドラゴンが関わるシーンは圧巻。構図もバッチリ決まっていて、特に手持ちカメラのようにゆらゆら揺れてからの急激なカットの切り替…

>>続きを読む
人間と動物の友情モノは鉄板ではあるが、その王道を外さない作品。

最後に主人公が脚を失うのは、成長過程における痛みの象徴なのだろうか。

やっぱり何回見ても自分の中のアニメ映画の中でトップクラスに素晴らしい作品の出来栄えです。アクションシーン、音楽のセンスが抜群に良い作品です。また90分程度のコンパクトさであれだけ見えごたえのある作品…

>>続きを読む

【23本目】

子供の時観てて、また大人になって観返しても面白い。シリーズ作品の1作目

ドラゴンって怖いイメージだけど、この映画に出てくるドラゴンは可愛い
ナイトフューリーの特に目が可愛くて、最高…

>>続きを読む
トゥースかわいい〜

前々から評判良いと聞いてたヒックとドラゴン!やっと観られて嬉しい〜

ラスト、ヒックとトゥースがお揃いになったのも泣けます🦶🪽
実写の予習として見たけどかなりよかった!
ヒュースは可愛いし、飛行シーンはスピード感あって見入ってしまったなぁ

最後ヒックの片足が無くなるのもいい演出

あなたにおすすめの記事