まほろ駅前多田便利軒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まほろ駅前多田便利軒』に投稿された感想・評価

3.8

東京郊外のまほろ市で便利屋(ペットの世話・塾の送迎代行・納屋の整理など)を営む多田のもとに、風変りな同級生である行天が転がり込む。当初は一晩だけのはずだったが、一方に出ていく気がない状況である。仕方…

>>続きを読む
3.7
町田!!!内容は少しディープだけど主役2人の気怠い感じでそこまで重くなく見れた
原作三浦しをんで内容の雰囲気に納得
joker
4.0

TV版が面白かったので、
映画版も続けて鑑賞。

瑛太さんと松田 龍平さんの、
ダラダラした雰囲気がとてもいい。

2人の出会いから描かれているのに、
2時間にギュッと凝縮されていた。

生きる意味…

>>続きを読む
人は見た目では分からない

何らかの事情があっての今

ジワジワと面白い前半から
後半は深い内容で

脚本すごいなぁと思った
ぼる
3.7
ところどころ無言のカットが絵になる
2人で昼間軽トラ乗って、星に電話かけてるシーン好き
PARCO
3.5
九條から飛びました。松田龍平はいつだって二言足りてません。好きです

みんな大好き行天と多田。
番外地と比べるとシリアス味が強くてキャラの掘り下げがあるからハラハラしながら見れた。小指はガチで地雷なんだね多田。

松田龍平の歴代トップ5には入るハマり役だとおもう。本人…

>>続きを読む
oto
-
松田龍平ってなんて魅力的な男、
煙草吸うシーンってその人の知らない一面見られたみたいな嬉しさある
piop
3.9
馴染みのある駅で知ってる場所が出てくるとテンション上がっていました、後半になるにつれ2人の人生が深掘りされていって感動しました
多分毎年みてる
フロントガラス割られた軽トラで飛行機見に行くシーンの画が良すぎて見るたびに沸いてる

あなたにおすすめの記事