転々の作品情報・感想・評価・動画配信

転々2007年製作の映画)

上映日:2007年11月10日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • すき焼きにマヨネーズのシーンが良かった
  • 甘ったるくなく少しビターな感じがする
  • ただ東京の街を散歩するだけだけど、深刻な設定
  • 小ネタが挟まっていて面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『転々』に投稿された感想・評価

この空気感好きだな…。
(あの3人が出ると一気に時効警察になっちゃうけどww)

実は不覚にもこの映画の存在を今まで知らなくて、あるきっかけで観たんだけどいい映画だった。
三木ワールド!

それにし…

>>続きを読む
珉
3.3

"幸せはきていることに気付かないほどじんわりやってくる。でも、不幸はとてつもなくはっきりやってくる"

吉高由里子の唯一無二感!
サティやラヴェル聴けるのもよき
je te veuxめっちゃ好きなん…

>>続きを読む
FuFuRo
4.0
ロードムービーならぬ
散歩ムービー

良かった頃の三木作品で
相変わらず独特の価値観な
人達が出てきて、飽きない

肩に一切力を入れずに
コタツで見るのがちょうどいい感じ
何かいいね。ウソの家族から感じる家族の温かみ。人とのつながりの愛おしさみたいなものが押しつけがましくなく、優しく表現されていた。三浦友和の独特の優しさと苦みがなんか良かった。
xazsa
4.0

まんま『時効警察』の空気感。

ひたすら男二人が東京の町を歩いて、取り留めのない会話をぐだぐだしているだけの映画なのに、何でこんなに心地好いのか。

何だったら、時々出てくるカメオ出演の役者さんたち…

>>続きを読む
nem
-
三木聡節炸裂
時効警察メンバー集まってて、、最高でした、、
散歩いいよね
178
-
メモ
散歩の中に、食事、生活、目的地、寄り道、警察の権力に守られる社会の中の自由、があって面白かった。
へんてことあったかいとさみしいの共存、だいすき 涼しくなったらたちしたい
会えるとラッキー岸辺一徳 手作りラコステ ピアノの粉末
y
3.3

家族ごっこをして満足したんだろうか
吉高由里子が役作り一切いらなさそうな役をしていた
gpz
-

予備知識なくキャストに惹かれて日曜の夜にのんびりと視聴。監督の小ネタは嫌いじゃないけどまあなんというかあまりにテレビ的であって映画としてはどうかなと思うものの、ロケ地の選球眼のセンスの良さが光る映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事