まほろ駅前多田便利軒の作品情報・感想・評価・動画配信

まほろ駅前多田便利軒2011年製作の映画)

上映日:2011年04月23日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 行天と多田の配役がぴったりで、それぞれのキャラが魅力的だった
  • 人間関係の描写が深く、温かい雰囲気がある
  • 瑛太と松田龍平の演技が自然で上手く、コンビ感が良かった
  • 台詞やシーンには愛が込められており、心に残るセリフが多い
  • 作品全体には緩い雰囲気があるが、内容はしっかりしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『まほろ駅前多田便利軒』に投稿された感想・評価

2011年公開
監督:大森立嗣
===

東京のはずれの繁華街「まほろ駅」で便利屋を営むしがない男と、その居候のお話。

だらーっとした、何ともけだるい空気が終始漂う不思議な映画。ってか個人的…

>>続きを読む
oto
-
松田龍平ってなんて魅力的な男、
煙草吸うシーンってその人の知らない一面見られたみたいな嬉しさある
piop
3.9
馴染みのある駅で知ってる場所が出てくるとテンション上がっていました、後半になるにつれ2人の人生が深掘りされていって感動しました
on
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ドタバタ騒ぎをするわけでもなく、主人公2人ともテンションが低めだからぬるっと話が進んでいく。主人公たちも依頼人も闇抱えがちだけど、そこで落ちていくわけじゃなくて、なんとか生きている、原作小説では「幸…

>>続きを読む
2025/8/2(土)
at自室
熊平
2.5
エンディング曲くるり
ぎょうてん、奥さん花好きなのおぼえてた
多分毎年みてる
フロントガラス割られた軽トラで飛行機見に行くシーンの画が良すぎて見るたびに沸いてる
4.0
すごくすき👌松田龍平、、、

あなたにおすすめの記事