さよなら渓谷の作品情報・感想・評価・動画配信

さよなら渓谷2013年製作の映画)

上映日:2013年06月22日

製作国:

上映時間:116分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 罪深き純愛の物語
  • 被害者と加害者がある種の共存関係になっていく描写
  • 人が変わる事と、人が変わっていく事で起こる事とが、混ざっていく空気感
  • 加害者と被害者の今まで見たことない関係性から発展する憎しみか償いか愛かのストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さよなら渓谷』に投稿された感想・評価

3.6
このレビューはネタバレを含みます

自分は忘れたいのに周りが忘れてくれない。いつまでもその過去が付きまとう。自分は被害者なのに。そんな苦しい気持ちが溢れていた。
加害者(大西さん)にとっては、これは贖罪なのか、愛なのか、義務なのか?分…

>>続きを読む
y
3.5
このレビューはネタバレを含みます

一度ひどい目に遭うとそのループから出るのは難しいんでしょうか。最低な婚約者もですが、DV夫まで。

レイプの加害者と暮らす‥
うまく想像できませんが、映画ではかなこの行動に違和感はなかったです。相手…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

真木よう子は、このままちゃんとしていれば良かったですね。
演技はそのうち、より上手くなったはず。劇団もいいところを出ているのだし、
浮気報道や気狂いしなければ今も役がきたかもしれないですね。

全体…

>>続きを読む

半信半疑
それは、理性と本能
それを訴える感じがして、すごく絶妙かつ心の底をつかれてる感覚になった
駄目ってわかってるけど本能は違う。
この絶妙な感覚、人間誰しもありますよね
こーゆー映画なかなかな…

>>続きを読む
4.4

大森立嗣らしくアンダーグラウンド的な作風で腐敗した人間関係にメスを入れたシリアスな作品。ヒロインの真木よう子が冷淡なファム・ファタルっぽくてなかなかの名演技だった。🤔

さすがは麿赤兒の息子だけあり…

>>続きを読む

絶対に昔観たはずなのだけど、ストーリーを覚えてなくて、
子役の頃から私が大好きな鈴木杏ちゃん、そして神秘的な魅力の真木よう子さん、が出演してるので、
もう一回観てみようと。

真木よう子さんは、昔、…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「セトウツミ」「日日是好日」の大森立嗣2013年脚本・監督作品。「悪人」「横道世之介」の吉田修一原作。真木よう子30歳、大西信満主演映画。

女々しい井浦新観れます(≧∇≦)

>>続きを読む

ずっと先送りしすぎてた本作。
レビューを拝見してやっと鑑賞です。

吉田修一作品にしては刺さらなかった…
不幸でいるために一緒に暮らす2人。
被害者真木よう子の心の動きに
寄り添えない…まったくもっ…

>>続きを読む


ヒューマンミステリー。

ズシンとくるパワフルな映画でした。

今作も、吉田修一の同名小説が原作です。

渓谷で慎ましく暮らす夫婦の物語、

かと思って見始めましたら、妻が夫を警察に通報する展開に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

性犯罪の被害者と加害者、男性と女性の価値観、いまの社会が抱える問題が物語のなかから感じ取れた
この映画では野球部の高校生4人の男が同級生の女性ひとりをレイプする
双方が未成年で加害者は大した罰も受け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事