間をたっぷり使ってただとぎょうてんの
仲良いのか、悪いのかみたいな何とも
言えないしっとりする雰囲気でした。
ほしさんとは特になにもなかったのか?
雰囲気は良いが結果人生やりなおせる?
ということ…
タバコ吸うシーンがなぜかすごくかっこいい。映像が古いからもっと前かと思ったら、2011年くらいの作品だった。
2人の名コンビ感がとても好き。
行天はちょっと狂人だけど、実は人助けを自然にできたり、根…
当時の彼女が見たいと言って映画館に行ったけど途中で寝ちゃった。
それ以来に見たけどやっぱり眠たくなるような作品だった。
ツッコミどころが沢山ありすぎるんだけど、いかにも大人が書いたセリフを子供にいっ…
オフビートな群像劇といった種だが、個人的には響くエピソードがなかった。
まほろ駅を拠点に便利店を経営する多田。
そこに転がり込んできたのが多田の高校の同級生仰天。
二人の元には様々な依頼が舞い込ん…
小説を元にした作品だからなのか、セリフの言い回しが不自然すぎてキツい。こういう会話劇的な作品て、そこすごく大事な気がするのだが、もう少しなんとかならなかったものか、、そのせいで俳優陣の演技もすごく大…
>>続きを読む「まほろ駅前多田便利軒」製作委員会