映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城』に投稿された感想・評価

3.0

劇画タッチ極まれりと感じた(朝日、夕陽や月明かりの差し込む感じとか妙に印象深い)

神久夜蘇らせるシーンで詠む和歌も当時必死に書き起こしてたな…

そして奈落復活の場面は誰しもがトラウマに残っている…

>>続きを読む
3.0
劇場版2作目。
前作より好きです。

琥珀の背負うものが
かわいそ過ぎるのは
ここでも発揮。

全体的に見せ場や
キャラの個性もよく出ていて
面白かった。
canpy
3.0
竹取物語になぞったお話
カグヤ美人さんね


2024年145本目
2.5
犬夜叉とかごめのラブ
内容はそんなに....

犬夜叉が見たかったから。
右近
2.7
弥勒にボコされてる狸が可哀想でならなかった。
ひどくない?

かごめと犬夜叉の恋に焦点が割と当たってて良かった。
本編より関係発展してない?

殺生丸様は出なかった。
碧SU
3.0

神楽の声優って、何故に大神いずみなんだろうなあ…
と昔から抱いていた疑問が解けぬまま鑑賞。

元木大介が喜んで犬夜叉観てるわけないだろうしなあ…

ということで鏡の中の夢幻城ですが、
夢幻という響き…

>>続きを読む
犬夜叉の映画、第二弾

かぐや姫がテーマの映画で、この映画が一番好き。
視聴記録。
Yun
2.5

完結編辺りでの公開なのかな?シリーズよりさらに目がキッラキラ....個人的には平成初期の作画の方が好み.....
ストーリーは良くも不可もなく....シリーズ知らない人向けなの?奈落も現代も映画のオ…

>>続きを読む
2.9

かぐやが鏡を持っているということは神無と同じような能力を持っているだろうということは予想できそうなのに破魔の矢を普通に打ってそれを跳ね返されてやられるかごめにはバカなん?とツッコミを入れたくなったけ…

>>続きを読む
rinako
2.9
劇場版も含めてアニメを順番に鑑賞中📝
作画がアニメより凛々しいお顔立ち!笑
序盤の設定には驚いたけど、面白かったし
北条くんの祖先の登場は笑った🤣

あなたにおすすめの記事

似ている作品