仮面の戦士
ドニーイェンの高速パンチはやっぱり気持ちが良い👊🏻
当時45歳くらいなのかな?それであの体は出来すぎてるな。ムキムキ
AKIRAが暗殺で銃使うのに、ドニーイェン相手で何も使わずにあっさり…
当時、映画館で観ました。
ブルース・リーの「怒りの鉄拳」のリメイク的な作品ですね。
冒頭からドニーのアクションが堪能できます。
ナイフさばきや、得意の蹴りなど相変わらずキレがあります。
終盤はあの白…
中国人が、日本人を、どう思ってるか、よく分かる映画。特に、気分は悪くならない。事実、日本人は、戦時中、中国人に、酷いことをした。むしろ、日本人は、中国人が、どう思ってるか、受け止めるべき。あの戦時中…
>>続きを読む
死のピタゴラスイッチ
・ドニーイェンだ見よ!
・英国と日本に責められる
・日本軍の横暴がしっかり描かれて耳が痛いなーと思ってたらピアノ弾くのはドニーイェンだった
→満州国を作ってしまった歴史を学…
ブルース・リーが「ドラゴン怒りの鉄拳」(1971)で演じたチェン・ジェンを主人公の続編。
チェン・ジェン役のドニー・イェンは「イップ・マン葉問」のイップマン役。
黒仮面。
最後は死なない!
202…
先日スーパーティーチャーをレンタル3日間で3回見てしまった。ドニーさんが同僚のかわいらしい先生に食事に誘われ、爽やかスマイルで「何食べる?」って聞き返すところに、すっかりやられてしまい、ドニーさんと…
>>続きを読む 1925年、上海。列強国の思惑渦巻く中、チェン・ジェン(ドニー・イェン)は身分を隠し、姿を隠しレジスタンスとして日本軍と戦っていた。
『ドラゴン怒りの鉄拳』の続編的オマージュ作品らしい。僕はブ…