カーズのネタバレレビュー・内容・結末

『カーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただの“車がしゃべるアニメ”だと思っていて申し訳ございませんでした。スピードと名声に夢中だった一台のレーシングカーが、小さな町とその住人たちとの出会いを通して、“本当に大切なもの”に気づいていく成長…

>>続きを読む

職場のアメリカ人が1番お気に入りの映画だというので見てみた。彼は大学で映画を専攻していたほど映画好きとのことなのでカーズを選んだのは意外だった。正直つまらないなーと思う時間が長かったけど、街のみんな…

>>続きを読む
一見周り道に見える出来事も全て将来の成果に繋がっているということをわかりやすく上手に表現している作品だった。
Route56行きたい
ストーリー、音楽、キャラクター等どれも高水準で最高!キャラクターのポップさに対してレースが本格的なところが好き。車種でキャラクターの年齢を表しているのも細かくて見応えがある。夢オチ。

ストーリーだけ見たらだいぶ子供向け
マックィーンはプライド高めのレーサーで
売り言葉に買い言葉。
そんなマックィーンが次のレースに向かう途中
一位を手にしたいあまりトレーラーに無理をさせ
寝ぼけたト…

>>続きを読む
「わざわざ来てやったのに、もう諦めるのか」

「ああ、あるじいちゃんレーシングカーが教えてくれたんだ、あんなのただの置物だって」

記録用



主人公ははじめ自己中心的で他の人への思いやりがない状態だったが、町の住人と関わることで考えが変わって行った。

思いやりを持った人や町に愛を持った人がいる環境にいることで徐々に他人を思…

>>続きを読む

昔流し見したけど、内容をあまり覚えてなかったから改めて見返してみた。

最後のレースシーン、キングを助けに行くマックイーンの姿に思わず泣いちゃった。

地位や名誉よりも大事なものがあるってことに気付…

>>続きを読む

マックイーンはそんなに嫌な奴じゃないし、メーターはそんなに良い奴じゃない…。

キングを助けるため、優勝を放棄するのも綺麗事すぎてちょっと萎えてしまった。
優勝したチックヒックスがブーイングくらうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事