アビス/完全版のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アビス/完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

深海を舞台にしたSF。
「何か」に遭遇した米軍の原潜が深海で沈没。近くにいあわせた海底石油採掘基地クルーは軍からの協力要請を受け、派遣された軍人の高圧的な態度に不満を覚えつつも救助作業を始める……。…

>>続きを読む
正直宇宙人の下りが蛇足だったよなぁ。 でも潜水病のサイコパスとの戦いは面白かった。
CGも当時にしては驚異的。若干説教くさいけど、良い映画。エドハリスが人工呼吸するとこは、いつ観ても泣ける。

エイリアンと2001年宇宙の旅とのび太の海底鬼岩城を足して三で割った感じかな
映像は凄いと思う、まだ平成になってないのに中々の出来じゃないかな、というかターミネーター2の元ネタでもある
最後らへんは…

>>続きを読む

海の中の神秘と閉鎖感という恐怖が入り交じった、キャメロン監督らしい作品。
この宇宙で争いばかりしてるのは人間だけかもしれない。他のエイリアンものの作品でも、外的要因がない限り、人類は団結も自分達を見…

>>続きを読む

人から勧められて見た作品。

イかれた海軍クルーVS深海油田発掘メンバーたちのアクションは楽しく見れたけど、未知の生命体との出会いは蛇足に感じた。結局助けてくれたし、結果オーライだけど、ただのアクシ…

>>続きを読む
指輪のシーン、ドアロックするなら指輪ごと指が潰されそうな気がする。

面白かった。「コンタクト」の深海版みたいな感じ。

いわゆるアメリカンな感動大作だけど、宇宙や海底でのパニックものが結構好きなのでかなりハラハラ観れたのと、今後未知なる何かが発見されないかなぁとさえ…

>>続きを読む
人間の行動を反省し感謝したばかりのはずなのに、
ラストで地上にあがった際、
自分のヘルメットを宇宙船に投げ捨てた主人公。
早速自分勝手な行動ですな!
と、謙虚のなさにラストで冷めた

トイレの水が青い液体なのが衝撃的で、水中にある施設だからこの青い液体をトイレの水に使用しなければならなかった理由を考えたり、液体酸素呼吸の感じを想像したりとありそうでない不思議な感覚で見てました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事