クローバーフィールド/HAKAISHAの作品情報・感想・評価・動画配信

クローバーフィールド/HAKAISHA2008年製作の映画)

Cloverfield

上映日:2008年04月05日

製作国:

上映時間:85分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • POV方式で臨場感が凄く、敵が強大で逃げるしか出来ない人間の様が上手く描かれている
  • 怪物の正体は分からないが、手ブレを含め最高のモキュメンタリーである
  • ファウンドフッテージとしての冒頭部分によって、恐怖感がリアルに迫ってくる
  • 怪物がチラチラ映る感じが良く、焦らし演出もニクい
  • ビデオカメラ目線という新しさと緊迫感がよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド/HAKAISHA』に投稿された感想・評価

POV視点の作品が苦手なので観る気がなかったけど観たい気分になったので鑑賞。

これまで観たことがあったPOV作品とは違い、基本未知なる生命体から逃げるだけというストーリーで、派手なアクションがなく…

>>続きを読む

〓映画TK365/243〓
◁ 2022▷
     
▫クローバーフィールド/HAKAISHA
▫CS
▫️Yahoo!映画★★★☆☆3.1
▫️T K評価: ★★★☆…

>>続きを読む

▶SF疑似ドキュメンタリー

▶ある夜、突然、ニューヨークに大爆音が鳴り響く。アパートでパーティをしていた若者ロブと友人たちは、何が起きているのかも分からないまま、人々がパニックに陥って危険な市内か…

>>続きを読む
NI
3.5

まず始めに、画面酔いが懸念される映画です笑
画面ブレブレ、妙に傾いた状態で歩くなど何か食べながらの鑑賞はおすすめできません
手法としてはリアリティ、臨場感があるのと、何かに襲われるシーンでハッキリと…

>>続きを読む
せぁ
3.8

公開当時以来の鑑賞
続編公開の時も観たかな??

つまらなかったっていう
覚えがあったんだけど
そんなことなかった!!

終始1つのハンディカメラ映像で
カメラマンが移動しながら
常に撮影してるって…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

でっかい化け物から逃げるのを一般人のカメラ視点で体験できる
正直巨大生物とか足元ザルだしコソコソしてたら生き延びれるやろwのテンションで見てたがちゃんと対策されてて絶望した
巨大な奴1体より小さめの…

>>続きを読む
ぼり
3.8
記録用。凄く好きだったけどな〜。
mom
3.2
このレビューはネタバレを含みます

リアルな、
ドキュメンタリー調なストーリー!

カメラマンの人、
終始鬱陶しく感じてしまった🤫

噛まれた子容態ヤバくなって連れてかれて
仕方なく殺されちゃってたシーン
サラッとしてたけど、
噛まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事