大怪獣東京に現わるの作品情報・感想・評価・動画配信

『大怪獣東京に現わる』に投稿された感想・評価

avan
1.3

『大怪獣東京に現わる』
しかし、主人公は福井県の主婦(群像劇となっていくため主人公とは言い切れないような…)。
しかも、作中で怪獣は一度も映らない。

東京湾から怪獣が出現し上陸したというニュースが…

>>続きを読む
2.5

かつてウェブサイトを手書きしていたころの思い出がこそばゆく蘇る
ようこそ僕のHPへ!キリ番踏んだら報告よろしく!
自分史のおじさんのフォントが好き

追記
200個目のレビューでシロクマにおめでとう…

>>続きを読む
3.3
地方にいる人間の東京で起こっていることへの距離感に何だか共感した部分もある。
No.4035

コンセプトはわかるし、そんなに悪くもないんだけど、かといって推せるかと言うと…

推せない(笑)。
3.0
なんか色々変でおもしろい🤣
なにこれー!って感じ
怪獣が出てこないっていう斬新さがすごいね
4.1

ある日突然、東京に巨大な怪獣が現れた!
壊滅状態に陥る東京から少し離れた福井では、テレビの向こうで起きている非日常的な出来事と目の前の生活の間で少しずつ混乱してゆく人々の生活があった…というお話し。…

>>続きを読む
Taul
2.0
怪獣が登場しない怪獣映画。ワンアイデアで面白いが、中だるみもする。
K
3.5

怪獣は登場しない怪獣映画。鳥獣戯画。住まいとは離れた場所に怪獣が現れ、報道で行方を見守るスタイル。銀行に預けた貯金の心配。山の高さと電卓計算。来ないと分かりホッとする面々。ビヒモス。巨大空母インディ…

>>続きを読む
怪獣を一切出さずに、進路上に位置する人々の生活を描く。この手が有ったかと感心すること然りだし、しっかりオフビート感も出せていると思う。90年代世紀末の空気が定着していて懐かしく、結構面白かった。
pon
-
人間が愚かで弱いだけの生き物だとわかりきった上での人間賛歌。

あなたにおすすめの記事