ザ・ウォード/監禁病棟のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ウォード/監禁病棟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリステンはもしかしてアリスかもって思ったけど、全員が1人の人間とは。
なるほどってなった。
怖がりのくせに怖いの見たい私にはちょうどいいレベルのホラーでした。
しかし人格ってあんなえぐいやり方じゃないと消えないのか…
幽霊と見せかけた多重人格系。気づく人は気づくだろうけど、一応最後らへんまでわからないようになってるから○。ガチで頭の中で主人公パターンの人いたら大変だな🤯
電気ショックは可哀想

ラスト、ストリンガー医師の説明でやっと納得はできたが、クリステン=アリスということが、作中考えさせられる面白さがイマイチすくなすぎたのではないかなー。解離性同一性障害ということなら最初から、それとい…

>>続きを読む
アイデンティティオチ。

ジョン・カーペンターといえどもこれはちょっとな…

今度はクリステンね。って言われてなんとなく察してしまったよね。
多重人格の内面世界

何をやらかして彼女は病院に入れられたのか?
殺意むき出しのキモいゴーストは何者なのか?
何故みんなその恐怖に口をつぐむのか?
明かされる真実は……タチ悪ぅー!
多重人格モノってなんでかガッカリ度跳ね…

>>続きを読む

きれいな多重人格ものを見させられたという印象。

途中で勘が良い自分はそれとなく気付いたという気分にさせられるが、きっとそれも計算のうちで、ジョン・カーペンターの手の上で転がされてる気分。

古き良…

>>続きを読む

ウッス、お疲れ様ッした!って感じのオチだった。
今となってはボロ雑巾のように使い古された手法の一つなので何も感じはしない。

まぁそれは置いといて、序盤から良雰囲気で先が気になる展開はとても良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事