タイトルから"どうせ監禁病棟内でゴタゴタがあって、教科書通りの逃走劇"だろうと期待薄で観始めましたが、思ってたより面白かったですね。
序盤、中盤と斬新さや面白みはなく、想像通りで強引な展開に呆れて…
楽しめはしたけど、自分にはちょっと難しい映画だった
幽霊なのに物理攻撃効くの?と思ったら多重人格の1人で効くのも納得
なんなら患者全員多重人格の1部で事実上の同一人物
ただなんでトラウマが生み出した…
ラスト、ストリンガー医師の説明でやっと納得はできたが、クリステン=アリスということが、作中考えさせられる面白さがイマイチすくなすぎたのではないかなー。解離性同一性障害ということなら最初から、それとい…
>>続きを読む何をやらかして彼女は病院に入れられたのか?
殺意むき出しのキモいゴーストは何者なのか?
何故みんなその恐怖に口をつぐむのか?
明かされる真実は……タチ悪ぅー!
多重人格モノってなんでかガッカリ度跳ね…
きれいな多重人格ものを見させられたという印象。
途中で勘が良い自分はそれとなく気付いたという気分にさせられるが、きっとそれも計算のうちで、ジョン・カーペンターの手の上で転がされてる気分。
古き良…