手紙のネタバレレビュー・内容・結末

『手紙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

想い合う気持ちの温かさ。
想い合う気持ちの辛さ。
家族の絆。
世の中の冷たい実情。
いろんなことを考えさせられる。
∞ ∞ ∞
止まってしまった兄の時間、全てはたった一人の家族である弟のため。
不可…

>>続きを読む

犯罪の加害者家族に焦点を当てたヒューマンドラマ

幼くして両親を亡くした兄弟。

弟ナオキを大学に行かせる為に必死に働く兄ツヨシだったが過酷な労働環境から腰をいわせてしまい、十分なお金が用意できなく…

>>続きを読む


東野圭吾が好きな先輩におすすめを
してもらった犯罪加害者の家族にスポット
を当てた作品‼️

東野圭吾って、『ガリレオ』のような
ミステリーのイメージが強かったけど、
感動的な作品もあるんだなぁ…

>>続きを読む
由実子の関西弁に違和感だったが、最後の小田和正は反則、涙。

あらすじを見らずに視聴。
沢尻エリカは好きな女優さんだけれど、作品内での関西弁のイントネーションにかなり違和感があり物語に集中しにくかった。
けれど、そんなことがどうでも良く感じるくらい主人公役の山…

>>続きを読む

“ゴミでも、なんでもない俺の兄貴ですからね。たったひとりの”

ラストの刑務所の慰問漫才ライブのシーンは泣く。あれはズルい。兄貴を絡めた漫才のネタやセリフ、そして小田和正「言葉にできない」の音楽…泣…

>>続きを読む

登場人物が少なく話が分かりやすい。
苦しみ、恨み、決別から許しまで主人公の心情が丁寧に描かれていて良い映画だった。主人公にだけ焦点をあてているからじっくり描けるのだろうな。

個人主義でなく家で評価…

>>続きを読む

主演3人、特に玉山鉄二が素晴らしかった。

あんなに良い人そうなのに、なんで手っ取り早く空き巣しよう!と思いついてしまったのか😭😭
身内にかかる迷惑も全て背負い込んだ上での贖罪、というのはまさにその…

>>続きを読む

久々に鑑賞。

久しぶりに見直してみたらケーズデンキの主張が思ったより強いなと思った。
兄貴の視界の狭さもまあまあ強く感じる。

ただやはりラストの流れと 玉山さんの演技が圧巻。
罪を償うというのは…

>>続きを読む
とても好きな原作、映画も悪くないです
>>|

あなたにおすすめの記事