撮影:姫田真佐久 編集:鈴木晄に期待して見たものの肩透かしぎみ。
物語ることなんてどうだって良くて、人間を描くなんてちゃんちゃらオカシイ。カットを色付けて描くだけ。それはそれでテンション上がるんだけ…
「山川ひかる」「山川ひかる!」の連呼で始まる印象的オープニングで思い出したけど昔一度観ていた作品だった。やっぱりいい始まり。みんなで部屋でセルフラーメンのシーンいいな〜トッピングは海苔と卵とネギ。新…
>>続きを読む名前のイメージで渡辺とく子さんってもっと年配の脇役的な女優さんかと思ってた。
渡辺さんは性徒達、同僚教師にエロス目線で見られてる教師。子持ち中年と付き合ってるが…
ヒロインは緩いのか堅いのかよく分…
誰も血が通ってないというか、人間味がない。「ヤリたい」とか「好き」とか「コノヤロー」とか、言葉だけが先行してる感じ。冒頭の冬の風に揺られて落ちるポリバケツの中身が空、そういう映画。「ヤマカワヒカル」…
>>続きを読むU-NEXTだと画質が悪くて最初のシーンは真っ黒でよくわからず。せっかくの姫田カメラが。ラストあたりは音も完全に切れちゃって、アマプラでレンタルしたらちゃんと観られた。お金出してレンタルしてちゃんと…
>>続きを読む渡辺とく子が過剰な強風の中をひとり身を縮めて歩くオープニングから生徒の卒業を見届けたあと街の人混みの中にひとり寂しく佇むエンディングまで冬から春へ季節は移ろう。スキー合宿のゲレンデロケ撮影はことごと…
>>続きを読む彰と姫田の四季シリーズ。肩をすぼめて歩く始まりと雑踏で立ち尽くすラストに震えが止まらない。新宿で光という名を活用形、補導されてぶらつく渋谷から雪山のリフトや縄跳び。彰といえばのピロピロした音楽も撮影…
>>続きを読む