KRUMPというダンスがとりわけ胸を打つのは、全米で最も犯罪率が高かったロサンゼルスのサウスセントラルで、それが楽しむためではなく、やり場のない怒りや不安、葛藤を表現する手段として生まれたところに由…
>>続きを読む杏レラトさんの大好きな本、ブラックムービーガイドにて3代目の岩ちゃんの原点となる、っちゅーのを読んで、鑑賞!
ただただカッコいい。
こんな風に魂をぶつけ合うバトル、憧れる〜。
女も男も関係ない、どう…
先日初めて生でKRUMPを見て、めちゃくちゃカッコよくて「KRUMPって何なんだ」とたどり着いたのが、このRIZE。若者がドラッグか暴力や犯罪に手を染めるしか未来がなかったサウスセントラルで、ドラッ…
>>続きを読む一時期ダンスバトルにハマった時期があり、その流れで見てDVDまで買って見たドキュメンタリー映画。
ギャングにならないようにダンスでみんなを楽しませようとピエロを始めたトミー・ザ・クラウンのお話。周り…
ギャングかクラウンか。
たとえ音楽の道に進んだとしても抗争から逃れることはできない。
それでもRIZE、這い上がる。
クランプダンスは知っていたが、その起源やピエロの文化があることは初めて知ったので…
こんなに切なく激しいクランプを彼らのように踊れる日本人は おそらくそうはいない。
というのが見終わったあとの初感でした。
昼間から響く銃声。
しゃぶ漬けの親。
これは あの超絶危険地域だったLA…
ロサンゼルスのサウス・セントラル地区に住む人々は、死と隣り合わせの中で生活している。
そんな中、全ての感情をダンスでぶつけ合う人達を追うドキュメンタリー映画。
めっちゃ激しいダンスの嵐!!
…