2001年鑑賞時の感想。
カンヌ、サンダンス映画祭グランプリの作品。
ある意味フィクション。
詩を朗読する新しい表現方法らしいが、意外と衝撃を受けた。
囚人とかSLAMの実力者がそのまま出演している…
ブラックカルチャーを扱った作品は好きなので色々観てるけど、その中でもこれはかなりの良作。
ポエトリーリーディングのパフォーマンスであるスラムを題材にした作品。
とにかく熱くて見応えのあるシーンが盛…
今やたらとラップが流行ってるみたいだけども、その進化した言葉のパフォーマンスがスラムっていうのね
この映画見るまで知らなかったけど
ラップよりかっこつけない、どストレートなポエム。私は断然、詩の方…
日本にもスラム(朗読競技)があって、自分は2015年から8年間スラムの司会をやっています。割と間近でスラムを見てきた人間として感想を書くと、この映画の構成に特に感銘を受けました。
映画の中でスラム…