テラビシアにかける橋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『テラビシアにかける橋』に投稿された感想・評価

3.0

チャーリーとチョコレート工場のガム少女とは思えない
明るさだった
それが、終盤であんなことになるとは。。。
そして、その先の諸々でタイトルとつながった

なんだか、自分が子供路のころ「ごっこ遊び」「…

>>続きを読む
4.0
子供の自由意志と創造性を徹底的に尊重する意志を感じられる
大人になる為にあの青さを捨てた事が正しい事だったのか、今ではもう分からなくなった。
Towa
3.7
子供の頃の頭の中は本当にこんな感じだったと思う
昔を思い出すというか
どこか懐かしい気持ちになる映画でした
4.0

最近こんな映画ばっかり見ている。

と言うか、最近こんな映画ばっかりである。

で、現実逃避のために今日も映画館へ行った。

ヒロインが中性的でとてもきれいな子だった。

また、主人公の男の子もナイ…

>>続きを読む
4.0
子供時代の、美しく儚い想い出のような物語。
想像力で鮮やかに豊かに彩られたこどもたちの世界。

こどもの日常の描き方が郷愁的でよかった。

ラストの寂寥感と美しさもすきです。
観たあと、円盤を買った作品。

ディズニーやジブリ以外の映画を見始めた頃に見て、記憶の片隅に残っていた映画
断片的にしか覚えていなかった記憶だが、今一度、再視聴してみることに

良かったですね〜
現実と妄想が曖昧になるようなテラビ…

>>続きを読む
ひ
4.2
子供の頃みて大好きになった映画!
大人になってから観てもめっちゃよかった。
単なる児童ファンタジー映画ではなかった。

最後まで展開が読めなかった…
ユイ
-
子供の想像力ってすごいなあ☁️
まさかの展開。びっくり。

こういうゆったりファンタジー系映画好きです。
秘密基地を作りそこで自分が思い描いていた世界観を作っていくのが凄くいい。
その中で、ええ、、ってなる意外な展開もある。
ジェスが器用に物を作っていくのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事