ユナイテッド93に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ユナイテッド93』に投稿された感想・評価

同時多発テロで、ハイジャックされた航空機の1機の、離陸、ハイジャックの発生、そして墜落までを描いたポール・グリーングラス監督・脚本・製作。入念な取材に基づく立派な作品。  日比谷スカラ座2にて
5.0

史実に合わせた、とてつもない緊迫感と絶望感を、ドラマチックな要素をいっさい排除して描いている。もちろん、機内の出来事は想像でしかないが、生きることの尊さと信じること(信じるものへの忠誠心)の不条理さ…

>>続きを読む
5.0
ハイジャックされた飛行機をテロリストから奪還せよ、乗客達の協力と勇気を結集して、犯人に向かう姿は息を飲みます。

よく言われるように情緒やドラマをそぎ落としてドキュメンタリーのように仕上げた製作陣を賞賛すべき作品かな。政治的なメッセージやエンタメビジネスの匂いがせず、なにより亡くなった乗客たちへの敬意がストレー…

>>続きを読む
Addie
4.2

説明も、何なら演出もない(ように感じる)のに突き刺さって仕方ないのは、
あの日の四機のうちの一機だと誰もが知っているからか。

地上キャストに現役の空港職員を配するだけでなく、as himself当…

>>続きを読む
4.5

今日、NHKの「映像の世紀バタフライエフェクト 9.11 ラストボイス」を観たので、4年前の9月11日にwowowで録画したままになっていた本作を鑑賞。

緊迫感が半端ない。

それもそのはず、エン…

>>続きを読む
Notch
4.2
話の結末は事前に分かっているものの、始終惹きつけられる
悲しみとか絶望とかの言葉では済まされない思いが込み上げてくる
Latte
4.6
疲れて震えるほど。怖くて辛くて涙しながら観ていた。これが自分の身に起きたらと思うと恐怖でしかなかったし、というかこれが実際に起きてるのか…。演技と思えないほどリアルで引き込まれた。
4.6

ドキュメンタルかつ個々のキャラクター掘り下げがないモブ群像劇仕上げで、実話ベースとはいえ事案対処ものとしてのリアリティが強い。シンゴジのエンタメ性の強さを実感する。
何もないところから「ハイジャック…

>>続きを読む
halle
5.0

もう24年も前になるんですね。

9.11あの事件で唯一、犯人の目標地に到着しなかったユナイテッド93便

機内の様子を
忠実に再現した映画とのことで視聴

もう言葉にならなくて
気づいたら呼吸でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事