説明も、何なら演出もない(ように感じる)のに突き刺さって仕方ないのは、
あの日の四機のうちの一機だと誰もが知っているからか。
地上キャストに現役の空港職員を配するだけでなく、as himself当…
今日、NHKの「映像の世紀バタフライエフェクト 9.11 ラストボイス」を観たので、4年前の9月11日にwowowで録画したままになっていた本作を鑑賞。
緊迫感が半端ない。
それもそのはず、エン…
ドキュメンタルかつ個々のキャラクター掘り下げがないモブ群像劇仕上げで、実話ベースとはいえ事案対処ものとしてのリアリティが強い。シンゴジのエンタメ性の強さを実感する。
何もないところから「ハイジャック…
もう24年も前になるんですね。
9.11あの事件で唯一、犯人の目標地に到着しなかったユナイテッド93便
機内の様子を
忠実に再現した映画とのことで視聴
もう言葉にならなくて
気づいたら呼吸でき…
テロに利用された旅客機4機のうち、唯一標的に達することなく終わったユナイテッド93便。
実際の音声や資料を基に作製されているだけあって、機内の緊迫感があまりにもリアルすぎて息が止まる。
胸が痛い、し…