ユナイテッド93のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ユナイテッド93』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネトフリで偶然見かけて鑑賞。
見てくうちに9.11の映画だと理解。

当時小さすぎたこともあって、「9.11はなんか大変なテロがあった日」としか認識してしてなかったけど、この映画を観て全貌を初めて理…

>>続きを読む

最後の最後まで最悪の事態を避けようとした乗員乗客、「誰々の許可がないと動けない」で結局後手後手の組織、、
情報錯綜しすぎやろ!
ラストのどんどん地面の緑が近くなってくる衝撃。

あと、2機突っ込んだ…

>>続きを読む

前半は良くできたドキュメンタリーのようだった。作り手が三人称であることを守っていたため、行きすぎた語りや嫌悪感などは感じない心地のいいストーリーだった。しかし、ラストの墜落ではしっかりと感動を起こさ…

>>続きを読む

これ以上の描写は不要というくらいドキュメントに近い。人間模様も無ければ、感情も移入しない。ただパニックに陥る機内を映すことや無線での実際のやり取りから機内を想像したこと。
このシンプルさが、事の重大…

>>続きを読む

9.11のアメリカ同時多発テロ事件で4番目のターゲットとなったユナイテッド93便の行方の話。

9.11の事件についてはもちろん知っていたけど、ユナイテッド航空93便の話はお恥ずかしい話はじめて知っ…

>>続きを読む

過去に鑑賞

これが本当にあったことだと信じたくないが、ぼろぼろ泣きながら見た。当時ツインタワーが崩れて行くのをテレビで見てるしかなくて、その頃に別の場所でこういうことが起こってたんだって考えると……

>>続きを読む

映画でここまで身体にグッと力が入って、息をし忘れてしまうほどの緊張感と恐怖を感じたのは初めてで、観終わった時はどっと疲れた....

けれどそれ以上に見て良かったっていう感想の方が私の中では強かった…

>>続きを読む

9.11について知るいい機会になる映画。WTCに2機突っ込んだのはなんとなく知ってたけど、合計4機突っ込んだのは知らなかった。extremely loud以来の9.11モノ。

正直最後の最後まで助…

>>続きを読む

なんて表現したらいいか分からないけど、決して面白い映画ではない。
軍の上層部がハイジャックを知ったのが墜落して4分後ってのがなんと言えない
乗客が爆弾が偽物なんじゃないかって疑ってからの団結力が凄く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事