6日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『6日間』に投稿された感想・評価

shy
3.3

実話に基づく人質立てこもりモノ。
こんなジャンルがあるのかどうか知りませんが、最近、たまたま立て続けに見ることに。
その中でも、最も 映画っぽい と思います。
6日間の間にテロリスト、ロンドン警視庁…

>>続きを読む
警察(Max)とテロリストの掛け合いかと思ったら最後特殊部隊が突入して、。結局最後Maxがどう感じたのかのあとがきかインタビューがあればよかったのに
N01R
3.5

駐英イラン大使館占領事件(通称:ニムロッド作戦)を忠実に再現した作品。
細やかなディテールも再現されており、製作に対する熱意が感じられる。

ハラハラの交渉シーンや、終始グダグダのお偉いさんたち、早…

>>続きを読む

交渉役として圧倒的なプレッシャーのなかテロリストの感情の機微に触れた警察のマックスの話なのか、デビュー戦をやりきったSASのメンバーたちの話なのか、大義を果たせず散ったテロリストたちの話なのか、よく…

>>続きを読む
皆さんと同じく字幕遅い!

しかし、私は好みでした。
先頭のちっこいリーダーがめちゃ緊張してて、こちらまで緊張して観てました。

イギリス🇬🇧のサッチャーさんらしい対応ですね、日本ならどうなることやら😅
皆さん書かれてるとおり
日本語字幕が音声から遅れてることに
気が取られ物語に入れませんでした。

実話でもセプテンバー5とは
雲泥の差が・・・

当時の雰囲気は十分でてるのに惜しい
90分映画ではあるが退屈してしまう。
アクションシーンもドラマシーンもどっちつかずで中途半端な印象を受けた。

実話を元にしているだけあって、それなりによく纏まってはいるがそれだけである。

他にも同じことを仰っているレビュアーの方々がいらっしゃいますが、日本語字幕がけっこう遅れます。かなり観づらくてイライラしました。

昔の話だからか、ワイが映画の観過ぎなのか、突入部隊がもたもたしたよ…

>>続きを読む
2.0

実話だから面白さはない

現場に突入する人も凄いけど、交渉人がプレッシャーの中よくやったなー
様々な葛藤があったにも関わらず、意外にもあっさり終わってしまった。実話はエンタメではないから仕方ない。

あなたにおすすめの記事