ガム
高校2年生で新聞部のファンクは、学校の腐敗を嗅ぎ取り独自に調査を開始
学校一のアイドル、フランチェスカの全国共通テストの答案が盗まれた事件を解決し、たちまち校内の人気者に
元軍人の校長にも一…
シリアスな大人の駆け引きの世界を子どもたちが(と言っても高校生)が、模倣していて笑える。絶妙な長さのコートとか面会時間とか。あと全然勉強とかしてなさそうなのに新聞だけは全校生徒熱心に読んでるのも笑っ…
>>続きを読む結構好きだけどなぁ(^_^;)
実話のような学園サスペンスで、死人は出ないが、演出で事の重大さが伝わってくる。
学園での事件を解決するといった作品は以外とありそうでないので楽しめたのは俺だけか?
世…
タイトルは酷いがなかなか面白かった。
校長室の金庫から盗まれた全国共通試験の答案の行方と犯人を探せ!という学園ミステリーもの。アメリカ映画には珍しい(かもしれない)制服着用のハイスクールが舞台なの…
ノースウェスタン高校。
校長室の金庫からテストの回答用紙が盗まれた。
校長は不良集団が犯人と睨むが、
ジャーナリスト気取りの学生ボビーは、
犯人として生徒会長ポールをあげる。
一躍学校のヒーローと…
高校の新聞部に所属するファンク。
学園内で生徒たちの答案用紙が盗まれるという事件が起き、ファンクはその真相を突き止めていく。
学園ミステリーという感じで主人公ファンクは探偵役。
アメリカの学園…
ブルースウイリスが観たくなって借りました。意外と面白かったです。
邦題を考えてみました。
「ファンク、新聞書くってよ」にします(笑)
アメリカの高校について調べてみると4年制なのね。
1年生をF…
タイトルからして殺人系かと思いきや学園サスペンス。ある日、全米共通模試の答案が盗まれる事件が起きる。学校の新聞部でジャーナリスト志望のボビーが、学校のマドンナ・フランチェスカから犯人を探して欲しいと…
>>続きを読む