スパイ・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スパイ・ゲーム』に投稿された感想・評価

mako
3.7

《2018#44》

年末年始はスパイものの作品が多く放送されていました。これもそうです。

CIAの工作員ミュアー(ロバート•レッドフォード)が退官する日に元部下のビショップ(ブラッド・ピット)が…

>>続きを読む
K99
4.3
老後の資金は貯めろ〜自分の命までかけるな〜
ってブラピに教えてた癖に、結局全部自分がやっちまってるオッサンスパイ大好き

ブラピの表情演技好きだなあ
mignon
3.5

晩御飯を食べる前にサクッと観れる
面白い映画を探していたときに
アマプラのもうすぐ配信終了のリストに入っていた本作を鑑賞◎

ストーリーは
退職を迎えるロバート・レッドフォードは出勤すると
香港で投…

>>続きを読む
天才肌ながら雑で詰めが甘い弟子っ子ブラピを、冷静で熱く全力を持って救い出すロバートレッドフォードが超絶かっこいい!最後まで飽きない、トニー・スコットのこのテンポ、お見事です。
CIAの人達がパスを盗まれたりして案外抜けているのが笑いました、ほとんど回想のシーンも演出の凄さも相まって全然退屈しない、しかしロバートレッドフォードさんぜんぜん老けないなぁと思いました
3.9
ビショップのために動いてくれるミュアーかっこいいし、動き方もスマートに1人で助ける感じかっこいい

トップガンの監督と一緒と知ってなんか納得笑

かつての愛弟子を救うため、人的ネットワークと全知全能を投入しCIA組織のお偉方を手玉に取って、組織を動かすのが実にカッコ良い。ブラピの方はスパイなのに正義感が強く女にも情が入ってしまう若者役でかなり…

>>続きを読む
3.9

赤ちゃん👶みたいなピュアピュアなブラピが観れる。とても可愛い。

っていうのは置いといたとしても面白い映画だった。人をおちょくりながら頭脳戦を繰り広げるの好き。賢い人が出てくる映画は基本イライラしな…

>>続きを読む
4.2
どんちゃんアクションスパイものかと思ったら大間違い、どちらかといえばアルゴに似てる
3.3
ミュアーがシゴデキ上司すぎてかっこいい
義勇軍は無茶しすぎよ
吹き替えで観るとミュアーがジョン・マクレーンにしか見えないから、字幕で観だ方がよき

あなたにおすすめの記事