ライフ・オブ・デビッド・ゲイルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル2003年製作の映画)

The Life of David Gale

上映日:2003年07月26日

製作国・地域:

上映時間:131分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 死刑反対を主張した活動家の波乱の人生をテンポ良く描いている
  • ケビンスペイシーが珍しく良識のある普通の優しいおじさんに見えた
  • 「人生の価値を究極的に決めるのは他人の命を尊んだか否か」という胸に響く言葉がある
  • 大どんでん返しの過大広告が溢れるなか、この作品は期待に応えてくれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』に投稿された感想・評価

事件の真相にたどり着いた瞬間は鳥肌立ったよ
まさか、そういうことだっとは…
そして、あの女性ジャーナリストが選ばれた理由が最後の最後で…

どんでん返し系と呼ばれるものは数あるけど、この映画において…

>>続きを読む
kaicho
3.8
このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し…
ケビンスペイシーとケイトウィンスレット!
やっと鑑賞。
んーちょっとハードル上げすぎたかな。ケビンスペイシーなのでもっとハードな(どんな?🤣)どんでん返しを期待しちゃったかも。
でも…

>>続きを読む

死刑制度をテーマにしたミステリー。
冤罪があったりするのは確かなので死刑反対もわかるが、死刑廃止論者であってもそこまでする必要ある!?
ラストのどんでん返しにビックリしたよ!
思想に傾倒しすぎる前に…

>>続きを読む
5.0
素晴らしい作品だった
終始心が苦しかった作品
忘れられない一作になった

どんでん返しはしたけども、そこに至るまでに首を傾げる展開が結構あった。記者がアイツの住所をいつ知ったんだ、とか。
主人公たちが都合よく振り回されるだけの、トリックに奉仕するだけの駒になってしまってる…

>>続きを読む
文字に起こして振り返ると救いのない物語で、印象としても怖かった思い出。
4.7

この映画を見て死刑について言及するのはあまりにも幼稚な気がするので控える。メッセージ性は見れば分かる。

台詞がしゃれているし、スリラーとしてもサスペンスとしてもヒューマンドラマとしてもいい。記者役…

>>続きを読む
yuyu
3.9

ラストまで目が離せない。

何を書いてもネタバレになりそうなので控えます。
どんでん返し系好きな方なら絶対好み。ぜひ。

ただ死刑廃止に対しては知識が全然なく、心に響く、とかは感じなかった。もし知識…

>>続きを読む

 アメリカの死刑制度反対を支持してる主人公が、その死刑制度で死刑になるかもしれない、三日前からの話です。
 何というか、全部見終わってみるととても悲しい話でしたね。デビット・ゲイルをケヴィン・スペイ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・スペイシーもローラ・リニーも
仕事や家族を失ったり余命が短かったり
それで自棄になった様にもみえてモヤッとした。
ラストの、証拠のビデオテープを届けたいけど
車が動かなくて走るシーンもあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事