【ジャンル】
サスペンス
【鑑賞動機】
評価が高かったため
【良い】
・ストーリーが面白い
・緻密
【悪い】
・ちょっとダレている
【その他】
・最後のVHSでビッツィーの心を救ってあげる優しさ
・…
U-NEXTにて。初見。
「夢が叶うか叶わないかで人生の価値は決まらない。大切なのは一瞬の誠意、思いやり、知性の輝き そして自己犠牲。人生の価値を究極的に決めるのは他人の命を尊んだか否かなのだ、」…
個人的にはメッセージ性とか主題の類が(大きく捉えた意味での)エンタメの燃料になっていなければ、内容やら論旨やらに関わらず納得できないと思っているので、そういう意味で個人的には今までみた社会派映画のな…
>>続きを読むダメだった、、、。
主題に対して、全体的に軽いのが気になって仕方がなかった。仰々しい音楽が耳にくる😣。エンタメ性に富もうとしたのか、物語を訴えかけることには力を入れておらず…
死刑制度をテーマにした映画。
ケヴィン・スペイシーが出てるってだけでどんでん返し系と疑ってかかって観てしまう。
でも途中で、あれなんか違うパターンかな?疑ってごめん…ってなりかけて、あーほらやっぱり…
久しぶりに面白い映画出会ったーーー!
アメリカ映画で間に合わないの珍しいな〜と思ったらまさかの…
だいたいの映画って途中でオチが見えちゃうけど最後まで誰がどうしてどうなるかわからなくてよかった
…
2025.4.29.U-NEXT
初
字幕
1994年同じ大学教授ハラウエイのレイプ殺人で死刑宣告されてるゲイル
死刑反対運動の活動家だったゲイルとハラウエイ
記者のビッツィーがインタビューをゲイル…