事件の真相にたどり着いた瞬間は鳥肌立ったよ
まさか、そういうことだっとは…
そして、あの女性ジャーナリストが選ばれた理由が最後の最後で…
どんでん返し系と呼ばれるものは数あるけど、この映画において…
どんでん返し…
ケビンスペイシーとケイトウィンスレット!
やっと鑑賞。
んーちょっとハードル上げすぎたかな。ケビンスペイシーなのでもっとハードな(どんな?🤣)どんでん返しを期待しちゃったかも。
でも…
死刑制度をテーマにしたミステリー。
冤罪があったりするのは確かなので死刑反対もわかるが、死刑廃止論者であってもそこまでする必要ある!?
ラストのどんでん返しにビックリしたよ!
思想に傾倒しすぎる前に…
どんでん返しはしたけども、そこに至るまでに首を傾げる展開が結構あった。記者がアイツの住所をいつ知ったんだ、とか。
主人公たちが都合よく振り回されるだけの、トリックに奉仕するだけの駒になってしまってる…
この映画を見て死刑について言及するのはあまりにも幼稚な気がするので控える。メッセージ性は見れば分かる。
台詞がしゃれているし、スリラーとしてもサスペンスとしてもヒューマンドラマとしてもいい。記者役…
ラストまで目が離せない。
何を書いてもネタバレになりそうなので控えます。
どんでん返し系好きな方なら絶対好み。ぜひ。
ただ死刑廃止に対しては知識が全然なく、心に響く、とかは感じなかった。もし知識…
アメリカの死刑制度反対を支持してる主人公が、その死刑制度で死刑になるかもしれない、三日前からの話です。
何というか、全部見終わってみるととても悲しい話でしたね。デビット・ゲイルをケヴィン・スペイ…
ケヴィン・スペイシーもローラ・リニーも
仕事や家族を失ったり余命が短かったり
それで自棄になった様にもみえてモヤッとした。
ラストの、証拠のビデオテープを届けたいけど
車が動かなくて走るシーンもあま…